テレビ
今年のM-1グランプリが先ほど終わりました。 令和ロマン、まさかの二連覇。 いやもうすげぇや。 決勝を観て、バッテリィズに王者になって欲しいな…と思っていたけれど、やっぱもう、貫禄が違った。令和ロマンすごすぎる。 松っちゃんの居ないM-1。 KOCもそう…
父が死んだ日の有壁。 「壁ヤンキー四天王」だった。 録画してたやつ、今日観た。 半年以上経ってるや。 ジャンポケの斉藤さんもまだ出てた。 楽しそうにサンバでおでん食ってた。 てか 「涼(すずし)」って名前、すげぇいいね。 (いまさら) とりあえず、…
ここ数年、KOCの日は仕事だったり他のライブ観に行ってたりで、家で『お笑いの日』をゆっくり観てるような状況ではありませんでした。そして今年も、最初は明日に休みを取ろうかと思ってたんです、何故ならばシソンヌがルミネに出るから。 でも今、私はルミ…
父はもう何年も朝ドラを観るのが習慣になっていて、HDDも毎日録画予約がされている。父が録画予約をしていて唯一残っているのはそれだけだ。 父は5/15に亡くなったので、『虎に翼』は最後まで観られずじまいだった。 私はというと、『ブギウギ』だけは観よう…
昨日の水ダウ、インたけのことで随分〝協会さん〟にイヤミ爆発してんな〜、って思ったのが正直な気持ち。笑 でも伊集院さんが「協会が守ってあげなきゃいけない人もいるし、協会が悪いわけじゃない」とフォローもしていて、絶妙なキャスティングしてんの強ぇ…
〈決勝ファーストラウンド・出順〉 1.令和ロマン:648点 2.シシガシラ(敗者復活組):627点 3.さや香:659点 4.カベポスター:635点 5.マユリカ:645点 6.ヤーレンズ:656点 7.真空ジェシカ:643点 8.ダンビラムーチョ:631点 9.くらげ:620点 10…
さぁ今年もKOCには触れておかないとね。 M-1については前年の感想もリンク貼ってるんだけどKOCについてはそういうことしてないようなので笑、通常営業で。 とりあえず昨年のKOCについての自分のブログを読んでみたら、その日もチョコプラの単独に出かけてい…
いやー。 たまらなかったなぁ、『VIVANT』。 私も夢中になったひとりです ただ、自分の周りが誰も観てなくて、誰ともドラマのことを話せなかったのが悔しかったけどw あまりに『VIVANT』関係の検索をしまくって、Googleではもう『VIVANT』関係の記事しか出…
昨日の『あちこちオードリー』、ウエストランドと男性ブランコがゲストだった。 ウエランはM-1決勝のネタでコント師に嫌味を言って笑いを取ってたわけだけど、そのことについて番組で「ほぼほぼ男性ブランコのこと」と言っていた。 でも、03のファンには「こ…
『LIFE! 5minutes』を録画したくて番組表をちゃかちゃかいじって見ていたら、『ファミリーヒストリー 選』というものを見つけた。以前放送された、麒麟の川島さんのファミリーヒストリーのようだった。そこにチラっと「亡き母」と書いてあったため、私は迷…
2018年の M-1の感想 M-1グランプリ2018 - 『自由くん』と『孤独ちゃん』 2019年のM-1の感想 M-1グランプリ2019 - 『自由くん』と『孤独ちゃん』 2020年のM-1の感想 M-1グランプリ2020 - 『自由くん』と『孤独ちゃん』 2021年のM-1の感想 M-1グランプリ2021 -…
今さらだけどKOCのことは今年も書いとこうかなと。 本当はすぐ書きたかったけどHDDの消化に追われてたのと忙しかったのと、、、あとやっぱ結果があんまり…だったのが大きいと思う。 でもまぁ自分なりに何となく記しておきたいと思って。 ちなみに当日はチョ…
シソンヌ長谷川、テレビのロケかと思ったら詐欺だった出来事を振り返る - お笑いナタリー お笑いナタリーさんで、結構デカめに長谷川さんのトークのことが書いてあったから、『世界仰天ニュース』を観た。 実際のところ、もうエンドロールも始まっちゃってか…
ごめん、今日OAのはまだ観てないんですけど… 終わっちゃうのかな?番組。 …って、父も言ってた。 嫌すぎて泣くw - 『自由くん』と『孤独ちゃん』 この時にもブログで書いてますが… なんか、ずっとパクリだと言われてますね。 まぁ私も最初観た時『めちゃイ…
えぇ観ましたよもちろん。 でもね、金曜の夜…どちらを取ろうか考えた時に…そりゃ絶対に『A-Studio+』を観るべきなんだとは解ってましたよ、、だって推しが自ら前向きに宣伝してるんだよ??そっちを優先すべきなのは火を見るより明らかだろうが……! しかし…
今日は午前中だけ仕事。 一昨日早退してしまったため、今日はどんだけの仕事が溜まっているのだろう…と戦々恐々としていた。 でも、「5/10は働く」という気持ちで行ったので、今日全てを終わらす必要はない、終わらなかったら明日頑張ろう…という思いで、優…
昨日の『水曜日のダウンタウン』で「若手芸人 コンプラでがんじがらめにされても従わざるを得ない説」というのがやっていて、尾形さんの「真剣に見ないでください!」って発言とか、そいつどいつの行動とかがとても評価されてましたね。TwitterのTLもそれば…
最近、もう先生の『おグッズ!』のカオス感が胸やけしてきてて笑、好きな番組ではあるのだけど何となくもう満足しちゃったというかお腹いっぱいというかなんというか。。 あ、番組公式Twitterの中の人が、芸能人さんとか有名人さん以外だと〝フォロワーが多…
先日の「ボクらの時代」に、『THE 3名様』の3人でもある岡田さんと佐藤さんと塚本さんが出ていた。 映画観に行きたいけど、観れないまま終わっちゃうんだろうなぁ。。 元々は漫画のほうを昔の推しから薦められて読んだのが最初。それからDVD化されたのも全部…
てへ。 『キングオブコントの会2022』をリアタイするために休みを取った、、、 というのはウソです。 単に母の月命日です。 そこにこの番組が当たってくれた。という。 タイミングよろし。 今年も『キングオブコントの会』が開催された。 もう完全にTBSが味…
先日ラジオでリクエスト曲『う、ふ、ふ、ふ、』をかけてもらった時、「80年代の曲は良い曲しかない」とお2人も仰ってて、この話題だけで1時間いける、、、とも言っていたけれど私も一緒にめっちゃ語りたいしまじでいい時代だったと思っている。 それはおそら…
こないだ「2月になってた」というブログを書いたばかりのような気がしていたのに、気づいたらもう月末やんけ。来月からはいよいよ新システムも正式に稼動開始するからその勉強会もちょこちょこやらないかん、そしてそれを教えるのが何故か非常勤の私の役目で…
今日は休みで久々に献血へ行く予定にしていたので、良き時間までちゃんと布団で寝ようと思っていた。 でも結局、昨夜は気づけばコタツで熟睡。 湯たんぽこさえる前に力尽きてた。 まーた同じこと繰り返してら。 しかし何やら『ZIP』にナンチャンが出ていたの…
ここ数日のことを。 23日に仕事に行った時、朝から「今日はセブンミールの引取日だ」ってちゃんと分かってて、昼休みに同僚のおばさまにもそんな話をしていた。おばさまはちゃんとレストランのオードブルを予約してるとかで羨ましいなぁ…と思いつつ、でもま…
2018年の M-1の感想 M-1グランプリ2018 - 『自由くん』と『孤独ちゃん』 2019年のM-1の感想 M-1グランプリ2019 - 『自由くん』と『孤独ちゃん』 2020年のM-1の感想 M-1グランプリ2020 - 『自由くん』と『孤独ちゃん』 〈決勝ファーストラウンド・出順〉 1.…
昨夜もまたラジオで採用して頂きありがとうございました。あんなに「偏ってる」つって、自分がそこに片足突っ込んだような気がしないでもない。。 うざくてすみません…。 聞いてていつも思うのだが、自分のメール内容が本当にクソつまんねぇ。なんだろ…夜中…
はい。懲りずに今日もルミネですよ。 今日の公演はメンツ的にもまじで最初行く気無かったんだが、うっかり検索しちゃったらまたいい感じの席がヒットしちゃったわけよ…。そんで、結局チケ取ってしまった、っていうね。。 今月は推しがかなり寄席に出てるもん…
休み明けの昨日、仕事に行ったらボスが余計な仕事を引き出しに入れていて、しかも「11日までに」と書いてあった。 …あのさぁ、15日までクソ忙しいの分かるじゃん? それで今日明日連休取ってる私は確実に昨日のうちに終わらせなくちゃならないわけで、必然的…
今年も「お笑いの日」とかやりやがりましたねー。笑 まじでこういう長時間番組、HDDがしぬからやめて欲しい。。 今日が休みで良かったよ…。 ほんと、HDD残量がギリギリだったから昨夜は遅くまで編集して盤に移したりしてたので眠い。。 なのに今日は午前中か…
『イッテQ』を観ていたら、みやぞんがバイオリンに挑戦していてスタジオ披露の際にめちゃくちゃ震えてしまっていた。 いつも本番に強くて、何でも成功させてきた器用なみやぞんだけど、そんなみやぞんでも震えるほど緊張することがあるのかと思ったら、物凄…