『自由くん』と『孤独ちゃん』

自由と孤独は表裏一体

シソンヌライブ[モノクロ]2019 in 茨城

14時に球場をあとにして、自宅へ。

最初は某駐車場でみんなと待ち合わせてたんだけど、今の時期、偕楽園で梅まつりやってるから…。いつも無料の駐車場でも、有料になっちゃうんだよねぇ💧

だからやむなく、ウチにみんなに集合してもらうことになった。

 

今日行くメンバーは、1月に幕張で一緒に寄席を観てくれた友人、と、いわきの友人。

プラス、我が妹とその友達。

 

f:id:yu_lily_3:20190317213410j:image

 

5名での参戦はなかなか上出来でしょ。

ファン歴1年未満にして、他4名を連れてけるようになった私のチカラよ。(なんだそれ)

いや、もっと日が良ければあと3名はいけたハズ。

…ちょっとねー。3/17っていうのがねー。

3/10だったら…。(まだ言うか)

 

いわきの友人は、ライブ後直接帰るということで、2台の車で藝文センター方面へ。

去年もそうしたんだけど、某ホテルの駐車場に停めて、ライブ後、そのホテルのレストランで食事すれば駐車券が出るから、駐車場代はかからない。というわけ。

だもんでその駐車場に向かったら、入口付近でモタモタしてる車がいてちょっと戸惑い。

あの何回もやってた切り返し、何だったんだろう??

なんなら壁に何回かぶつかってたし…。

こわ。

 

でも駐車場は普通に空いてたのですぐ停められました。(だからなおさらあの車こわい)

 

藝文センターには、開場30分前くらいに着いたかな。

トロピカルの前も通って行ったけど、やっぱり日曜は営業してなかった…。残念。

お2人に行って欲しかったんだけどな〜。

 

つか、ツイッターとか覗いてもあんまり書き込みなかったし、あれ?今日ほんとに水戸でライブなんよね?…ってちと不安になったりもした。(苦笑)

だけどとある時間にじろうさんが、変電所みたいな所にたどり着いたとツイートしていて、その写真は明らかに水戸だったので、あ、来てくれてるのね…とひと安心。

つっても、あの変電所、全然違う方向だけど💧

なんであんなとこ行っちゃったんだろうか。。。

北口から出て真っ直ぐ行きゃ藝文センターなのに、絶対変な道入ってったからあそこにたどり着いたんでしょ…?意味わかんない。笑

 

お2人にオススメしたい場所、割と長めにメールしておいたんだが、なんか、全然そんな時間無かったっぽいなー。もっと水戸を満喫して欲しかったのになー。残念…。

 

去年の[モノクロ]に引き続き、今年の会場も藝文センター。

f:id:yu_lily_3:20190317214642j:image

 

私が大昔に新卒の面接を受けた会場でもある。

(確かそれは3階にて)

常銀も関係している、イコール、我が叔父さま方とも深い関わりがあり、なかなか有り難い所なんですよ、ここは。

 

今年はきっと県南とかでの開催なんだろうな〜、と思ってたらまたここだったから、本当に嬉しかったです。ありがとうございます。

 

着いて早速エレベーターに乗ろうとすると、奥から見覚えのある顔…

 

妹登場w

 

あぁ、地元だなぁ。

(別々に行ってました)

 

ホールのある7階に上がると、少しして物販が開始。

 

どっかに、物販の開始時間は開場時間です…とか書いてあったし、実際に神戸ではそうだったので、今日もそうなんかな〜って思ってたけど、今日は早く売り出してくれたようだ。うーん、会場によって色々なんだな〜。今日も別に、入場列とか作らなかったしね。。

 

物販で並んでたら、妹が、「茨城のステッカーと緑のステッカー!」と言ってカネを渡してきた。

てめぇ…自分で買えよ…。

妹に指図される私。なさけな。

 

f:id:yu_lily_3:20190317215425j:image

 

でも、緑って言いながら、この中に色んな色のステッカー入ってるっぽい…?

(私は買ったことないのでよく分からず…)

 

ちなみに私は、ご当地ステッカーは各地2枚ずつ買ってるのでそれと、[une]のマグネット、そして、[une]のDVDをgetしたのでした。そもそも去年、[une]を買おうとして売り切れてたから、[deux]を水戸で買ったんだよなぁ。ここへきて、最初に買おうとしたやつを買うことになるとは。笑

 

今、うちの冷蔵庫、大変だよ。

シソンヌのマグネットだらけw

でもコンプすっけどね!

 

終演後ではあるけど、友人も夫婦用として手ぬぐい色違い2本を買ってくれてて。

あと、妹もその後手ぬぐいを、妹の友ちゃんはマグネットを買ってくれたらしい。

…ほら、私、グッズの方でもまぁまぁ貢献してるよ?

すごくない?

(と、誰も褒めてくれないので自分で言う)

 

ちなみにTシャツは、私も欲しいのだけど白だというのがやはりネックで。。。

みんなして、「黒とかだったらね〜」と嘆くという。

色つきTシャツが良かったなー。

 

開場を待ってると、リハの声とかも聞こえてきて。

声響いてんなー。って、ニヤニヤしちゃった。(怖)

音響とかも聞こえてきてたので、友人たちが「あの音は何なの?」って訊いてくるもののこちらからしたらネタバレできないし…もう、笑って誤魔化すしか。(苦笑)

 

 

そして。なんだかんだありつつ、開場。

去年とは、入場したドアも違ったし、戸惑いもあったなー。

でも、だいたいこの辺がいいな、ってとこで友人と席に座り、妹たちの席も取る。(妹たちのチケの番号は遅めだった)

いい姉だよねー。

地元だから最前で観たかったけど、それはさすがに無理でした。てか、もう多分最前では無理だろな。

[モノクロ]後半戦で、またどっかで最前で観られるといーなぁ。(でもチケよしのプレミアム会員じゃないから無理か…w)

 

いやもうね、いつも1人なのに、周りに知ってる人が4人もいるんだ!と思うだけで、もう、幸せで幸せで仕方なくて、実際現場で言っちゃってたくらい。あの時間が本当に幸せだった。みんな、ほんと、ありがとう。

だからもう、開演までもあっという間だったなー。

 

神戸で初めて今回の[モノクロ]を観た時、明転した瞬間にワーッと客が沸いたので、おおおー!って思ってたんだけど、それが今回、地元でもあったのが何だか凄く誇らしくなっちゃった。(何目線…?)

いや、茨城なんてそんなん無いかもな〜…とか思ってたからさ。明転して歓声と拍手が起きた瞬間、もう、めっちゃくちゃ嬉しかった!!

 

今日の1本目、あやす時のあの変な震えには笑っちゃったなーw

あと長谷川さんの泣きからの〜「お前の番」ってやつと、抱っこさせてもらう前の怒り顔が好き。笑

 

そして。

2本目の始まりがちょっとだけ変わっていたので、もう変えてきてんだ!って思った。

だけど、「なんとなく言っちゃったやつでー!」は今回は違った言い回しだったから少し残念にも思ったり。笑

つっても、あのゴネだす瞬間、むちゃくちゃ好きw

なんだよ〝街の名物〟ってww

 

 

…けど今日はお2人ともあんま声出てなかったような?

花粉症の所為?

リハの時の方が声響いてたような気ぃしちゃった。

いや、そこまで出てない、ってわけでもないけど。

 

3本目のやつはもう…「ほーらねー!!」でしょうね。今回のヒット賞はもうコレしかないでしょうよw

てか、最後の最後にも少し声を抑えて使ってきてた所が、なんかグッときてしまった。途中の「ほーらねー!!」は、もう、完全に意味不明だったけど、最後のは、意味を成してる感なんだもん。あーれは。ヤラレた。

…そんなに意味無かったのかもしれないけど。笑

 

あとは、泣きの時の鳥っぽさ、も良かった。笑

…鶴?!

 

 

じろうさんが女性役やる時ってだいたいメガネ取るけど、今日は取ってなかったの、なんでかなー?

それがちょっとだけ気になっちゃったよ。

訊けもしなかったけど。

 

今日は、マルヤマさんの年齢も明らかになって、なんか、私自身が不安に思ってることとかも、ガッて言ってくれた気がした、というか、だからといって別に自信を持てたわけではないけれど、ちょっと。ね。何か、凄くつつかれた所があったよ。ちょっぴり泣いてしまいそうだったじゃないか。(この文じゃ、おそらく何も伝わらないだろうけど、こう書いとくしか)

 

EDトークでは、花粉症の話と、Pro cafeの話だったかな。私もじろうさんのインスタの影響で去年の秋ぐらいにPro cafe行ったけど、、、うん、あのマスターならそういうの言いそうだよね、って可笑しかったなー。

私もまた行こう〜、っと。笑

去年は『あじ平』に行った話をしてたけど、そのスタミナラーメンは名物のやつではないし笑、是非、レバーがのったスタミナラーメン食べて欲しかったけど…行けてないっぽいなー。残念。

 

あとは勿論ね。単独の告知もあったり。

『びじこん』の告知もあったり。

でもね、水戸では上映しないよ…守谷だけだよ…😔

じろうさんが投げやり気味に「観なくていいです」とか言ってたけど何なのよw

私は観たいよ?田中圭くん!!!

 

去年も水戸公演に来た人?という質問があったけれども、そして私は勿論挙手しましたけれども🙋‍♀️

やっぱり、半々くらいなんだよねー、去年来た人と、初めての人が。笑

だけど私は去年は2人での参戦だったし、今年は5人での参戦だったからいいよね?(なんかいつも必死。笑)

ちなみに去年一緒に行った友人は、今日がバースデーなので、旦那と肉を食いに行くということで断られたのだ!だから日が悪いと言っておるんじゃ!

 

もうー。

私のバースデーだったら良かったのにぃぃい!

(しつこい)

 

 

 

いやぁぁ。幸せ過ぎて、またあっという間に終わってしまったよ。。。

 

 

もうさー、[モノクロ]スタートして3県目…って早いよぉ、早すぎるよぉ。

もう終わっちゃったじゃないかよーぅ。涙

もっと、後半戦とかでも良かったのに…。

楽しみが、、、

楽しみが終わってしまった。。。

くぅぅ。泣

 

でもさぁ!

じろうさんのツイートに「また来年」って書いてありましたよねぇ?ねぇ???

また来年も来てくれるの???!

もう[モノクロ]は2年限定だと思ってたから、次に水戸に来てくれることは無いと思っていて…。

だけど私、そのツイート信じてる。

また来てね。待ってます。

もう何ならこの際水戸じゃなくてもいい。茨城なら。

私はどこへでも行きます。(恐怖)

友人に、「来年は3/10に310(水戸)に来てください」って言ったら?って昨日言われてたけど、もう来年なんて無いと思ってたからそんなん言わなかったよー。でも言ってくれば良かった。ま、お2人は日程なんて決めないでしょうけどもw

 

そうそ。そんなわけで今回も写真撮ってもらってきたのです。懲りないね。笑

妹から「まーた撮ってもらうつもり?!」って終演後に言われたけど、、、いいんですだって水戸に来てくれてるんですから。

だけど来週からはやめる。さすがに。笑

とは言え、あと2枚はDVD買おうと思ってるけどね。

来週は撮ってもらわないにせよ、他のどこかではまた出没させてもらいまーす。こわいな!

 

今日は全然ポーズ思いつかなかったので、えっと、またも原点回帰。

いいよね、去年もそうさせてもらったし。

 

それにしても、去年は舞台上だったのに、今年は廊下の端っこの方の、よく分からないスペースでの写真撮影だったよ。何なんだあすこは…。

 

でもま、なんでも、嬉しかったです。

ありがとうございました。

また水戸に来てねー♡

 

単独も行ける限りめちゃくちゃ行きまーすよ。

 

最後、お2人とごちゃごちゃ、っと喋って私自身が〝ミルちゃんと長谷川さん〟の長谷川さん側になってたような気がしてしまったw

 

 

 

写真撮影してもらった後、47都道府県のボードと一緒に写真撮ってもらったんだけど。

アレさ、今日も兵庫がオレンジ色になってたのは何故なの??

 

f:id:yu_lily_3:20190317231732j:image

 

今日は茨城がオレンジ色の日ですよね?

…茨城なんて、所詮そういう扱いですよね。。

魅力度、ゼロですもんね。。

 

あ、いいんですいいんです、

慣れてますから…。笑

 

ちなみに去年はこう。↓

f:id:yu_lily_3:20190317231903j:image

 

…?

 

他の県、ベージュ??

あれ?これ、茨城は緑色しか無いのか?

 

 

…ちょっとよく分かんなくなりましたw

 

だけども、今日のは、千葉と茨城が緑で、兵庫がオレンジ…っていうのは、なんかちょっと違う気がしちゃったんだよなぁ。目立ち方、といいますか…フィーチャーのされ方、といいますか。。

 

ん?もしかすると、関東は緑色、とするとか??

 

ちょっと分からないや。

真相は闇の中。

 

私を暗闇の世界へ…。

 

 

 

 

 

 

 

…とか、何だかんだやっていたら17:30。

 

ホテルのとこのレストランは18:00予約だったので、だいたいイイ感じ♫

行ったら混んでたけど、予約してるっつったら少し早くても店に入れてくれて、すぐ食えた。

今日は午前中にしかゴハン食べてなかったから、めちゃくちゃお腹すいてたんだー!

ハンバーーーグ!と、サラダバーめっちゃ食った。

 

 

友人たちとわちゃわちゃ喋ってたら、友人が、嫁ぎ先の田んぼの手伝いをしなくちゃならない話になって…トラクター・コンバイン乗る…って、いやもうネタやん…って可笑しくなっちゃった。笑

嫁、大変だろうけど頑張れ!

 

単独のお誘いも凄く推してみたんだけど…うーん、こちらの返答的にはちょっと微妙だったかなぁ💧

行きたくないとかではなく、東京が遠いとか、月末や月初で日程が悪いとか。。

なかなか難しいかなぁ。くぅ。。

ま、とりあえずは妹とは一緒しそうだからいいけどね。

ぼっち参戦、全然構わないし。いつもだし。

ただ私の推しのパワーがあんまり効かない事だけが、ちと悔しい。

絶対に面白いから、みんなに観て欲しいんだけどなぁ…。

 

 

 

食事後、明日も仕事だということで、解散。

 

でも解散時間が19時て!

はや!

 

だけどこれが地元の良さ。

 

あぁ。

こっちまで来て頂き、本当にありがとうございました!!