思い出した。
こないだハナコの単独で観た『プリンちゃん』…似た絵本無かった?
…の、アレ。
わかった。『自殺うさぎ』だわ。
ちょっと違ったけど、見た時に感じた印象が似てた、ので。
なんかとにかく勝手にスッキリしたw
さて。
今日も今日とてシモキタですよ。
昨夜は酒呑んでウダウダしてたらいつの間にか寝てて、部屋の電気も全部点けっぱなし。
でも、気絶するように寝たので8時過ぎくらいまでグッスリ。
いやぁ、久しぶりにじっくり寝た感。。
腰が痛くならないベッドで良かった。
枕選べたからかな。高いホテル代払ってるだけのことはある。笑
とはいえ、今日は指定席だからギリギリに行ってもいいし、もうちょっと寝てても良かったんだけどね。ただ、さすがにもう眠れなくなった。
11時くらいまでゆっくりして、準備&軽い食事を摂り、13時にホテルを出発。
いやー。今日の小田急線は平和。助かる。
今日は席的にも遅く行っても大丈夫なところだったので、もうね、開演10分前くらいに本多劇場行った。
ハナコの時よりグッと前の席だったし、観易くていい場所だったなー。
今日はクリアファイル持参で行ったので、チラシを綺麗に持ち帰れたよ。笑
オープニングで、ハワイアンの音楽とともに、中岡さんがフラダンスを披露。
その中でコカドさんが公演中の諸注意をアナウンスしてたんだけど、「公演中の写真撮影・録画はご遠慮ください」…のハズが、中岡さんのフラダンスは「勝手にやってること」であり、「今はライブ前」なので撮影して良い、と。笑
だから私もここぞとばかりに撮影しちゃったよ。
ただ、これが単独だと思われたら嫌なので、SNS等には絶対に載せるな…というお達し。笑
だから写真は載せないわ😋
OP映像は、ロッチ指人形がハワイに行ってる映像。
(お2人は行ってないんだねw)
あの指人形、エンディングで分かったけどハナコの秋山くんが製作に関わってるんだねぇ!可愛かったしさすがだわー。多彩。
EDトークで、その人形がロビーのどこかに隠れてる…というので、私も撮ってきたよ。
可愛い♡
『マハロ』というのは、「あなたが魂の中にいますように」とかいう意味があるようで、「ロッチのコントが皆さんの魂に残りますように………なんてね」というオシャレな言葉とか出てきちゃったりしてさ。素敵なOP映像でした。
全体的にハワイアン。
ネタは全部で8本。
1.ランナーズハイ
2.言うて〜
3.ちがう!
4.漢気(おとこぎ)の
5.2080
6.ガッキー
7.星たかお
8.大宴会
…なんか、音楽ライブのセットリスト書いてるみたいだ。笑
『言うて〜』の時、中岡さんのパーカーの後ろに描いてあるバンクシー風の絵が結構早めに見えてしまっていて…あ、あれ「言うて〜」のやつやん!って先に思ってしまったじゃないかw
私は『ちがう!』が一番好きだったなー。
なんであんな台本覚えらんないんだよ…。笑
しかし、ネタに自分の名前出てくると一瞬でもやっぱりドキッとしてしまうわ。笑
ユリなんて、そんなに出てくるような名前じゃないからさぁ…。
『2080』の時の中岡さんのボケかた、〝ものいい〟の吉田さんっぽかった。笑
『ガッキー』のネタでは、ガッキーと1秒キスできるならいくら払うか…というものだったのだけど、500万が限界!と言いながら、100円とかで刻まれると払っちゃう、っていう終わりの無いやつ。笑
たしかに、5万しか払いたく無い!って思っても、「じゃあ50,100円なら?」と言われたら払えちゃうもんな〜💧
そのネタに沿って、幕間の映像で街の女子に「いくら貰ったら中岡とキスできるか」とインタビュー。
インタビュアーのコカドさんが、金額を細かく刻むんだけど、貰う側だとあんまりネタのようにはいかなかったんじゃない…?
しかし、5万と言った女子の前で、5万持って満面の笑みで現れた中岡さんは正直変態感。笑
まぁ、返答によってとにかく傷つく企画だったようだけど…。笑
私てきには、そりゃ貰えるならいくらでも貰いたいけど、別に貰わなくてもできるけどなー。(俺が一番変態感…?笑)
それ以外にあった幕間映像は、『中岡 vs Gackt、どちらと結婚したいか…街でインタビュー』。
8-2でGacktの勝ちだろうなぁ…と勝手に想像していたら、VTRでもコカドさんが同じように予想。中岡さんは、その逆で勝つ、と。
まぁ結果としては、77%がGackt、23%が中岡…でした。ぼろ負けでもないんだね。笑
EDトークの時、会場にも訊いてたんだけど。
さすがにライブにはロッチファンが来てるわけだから、100-0で勝ちや!…って、、、でも、勝ったは勝ったんだけど、6-4で中岡さんの勝ち、みたいなギリな感じだったようだw
私もGacktで手ぇ挙げちゃったしね🙋♀️
だって…結婚なら金持ちの方が。。。(おい)
あとそれ以外の幕間映像は、2人で花見。
コカドさんが、花見用に色々素敵な食事やら遊び道具やら持ってきてる中、ワンちゃんを連れてきた中岡さん。笑
そのビーグル犬のジェーンがまぁー元気過ぎて、むちゃくちゃ面白かった!!
エレコミの単独でもコブちゃんにめちゃくちゃ笑わせてもらったけど…動物は裏切らねぇなー。
ラストの『大宴会』のネタでは、『言うて〜』のネタに出てきたセリフや、鳥が肩にのってるシチュエーションとかを出してきてたんだけど、、、そこまでハネず。笑
それをまたEDトークでコカドさんにいじられてたよね。笑
だけど、あのネタも凄く面白かった。全然飲み物分けられないんだもん。リーダーとして全く認められてないじゃん!無視されてんじゃん!笑
中岡さんのキャラを十二分に活かした、ロッチっぽいコントでとても安心感。やっぱり面白いなー。
補助席までいっぱいで凄かったね。
また、観たいな!
終演後、時間があったのでゆっくり帰ることに。
おかげさまで、さっき載せた指人形以外に、『言うて〜』のネタの時の鳥もめっちゃ撮影できました。
あと、いつもの提灯もね。
これこれ。これ無いと。
今日も楽しかったです。
ありがとうございました。
とりあえず、夏に[huit]で本多劇場に通いまくるけれども、スムーズに劇場にたどり着くようにはなれたかなーって思います。笑
あとは、シモキタでの時間の潰し方が上手になればいいかな。。
ロッチの後は、THE GEESEの単独で恵比寿に移動。
ただ、腹ごしらえをしたくって、どうしても神座に行きたく、井の頭線で渋谷に行くことにした。
リニューアルされた神座…何が変わったかよく分からなかったけれど、、、とにかく高かったような気がするぅ😥
煮卵もやしにしたかったのに、1000円超えてるからやめたもんね。。
でも、席の案内はいいとこにしてくれて助かりました。結構ちゃんとパーソナルスペース空けてくれるんだよね。だから、神座、好き。
ゆっくり食事をし、17時に移動開始。
恵比寿は隣の駅だしね。
今日から世間では長期休暇に入って、いつも以上に混んでるかと思ったけど、意外とスムーズに行動・到着できたのでした。
恵比寿・エコー劇場でのTHE GEESEの単独のことは、明日も観る予定なのでそれ観てから書こうかな、って思いまーす。
ホテル帰ってホテルで観た『俺スカ』。
広田先生のカバディ部、むちゃくちゃ笑ったわー。
古賀先生の「モーニングスター!」も、まじでヤバかった…
面白すぎるだろ。。。