そりゃもう今日もルミネですよ。
だって私はガマンというのができないのだから。笑
ルミネに通うようになって丸1年。
あぁ、来年もこんな感じなんかなぁ…。
恥ずかしいw
ま、他に楽しみも無いしいんだけど。(寂しい奴!)
今日は9:50のバスだったので、少しだけゆっくり。
多めに寝たとはいえ、準備に余裕があって早く終わっちゃったので、もういいやと思って家を出た。
そしたら途中、道路工事やってて、看板に『ここを抜けるのに20分くらいかかります』とか書いてあってさぁ!
早く出発した自分グッジョブ!っておもた。。
はぁ、、あぶねぇ、、。
今日のバスのお供は、mouseの動画。
あれさ、長いから観るの後回しにしてたんだよね。笑
でも道中ヒマだからやっと観たの。
いつも、YouTubeとか観てても外なら笑いを堪えられるから大丈夫だろうとタカをくくっていたら…
長谷川さんのツッコミに、吹き出してしもた💦
バスの中で1人「ぐふっ!」って言っちゃうこのオバさんどうよ。。
きもちわる!
やー。
やられたわー。
東京駅到着は、渋滞してたものの早め。
コンビニとか寄りたかったので八重洲地下街に向かってたんだけど、まだお昼前だからラーメン屋とかもそんな混んでないかも?と思ってまた東京ラーメンストリートに向かったら…
いや、、、
信じられない行列!!
え?今日、平日だよね??
会社員の人もまぁまぁいたけど…でも、それにしても混んでた!信じられん!!
だもんで、その行列たちを横目にラーメンストリートは脱出。
もういいや、コンビニ行って新宿向かっちゃお…とか思っていよいよ八重洲地下街行ったら、下りた目の前に旭川ラーメン屋。
覗いたら入れそうだったから、もういいやと思ってここにした。
正油ラーメン、680円。
ラーメンストリートだったら1000円くらいするから、まぁここで良かったかも。
昔ながらのラーメン。
メンマが多すぎ。誰かに食って欲しかった。
ま、スジ少なかったからいいけど。(うるせぇよ)
私が女なのを気遣ってくれてか、奥の席にしてくれた店員さんに感謝。また行くわ。次は味噌にしよう。
その後、コンビニ行くもここも大行列!!
いやー、オフィス街のお昼ってやべぇな!
まぁ、レジめっちゃ開放してたから、回転は早かったんだけどね。慣れてるわ、皆さん。
で、まーだまーだ開場までには時間があったのだけど、電車に何かあったら嫌なのでとにかく新宿へ。
行ったらどうにかなっぺー、と思って。
とりあえずルミネまで行ってひと通り写真撮って、来月の寄席のチケとか発券したりして…で、劇場横のベンチ行ったら結構空いててさ!
さすが、今日は空席ありの公演だぜ!
だからもう、40分くらいそこにいたw
ヒマだな俺!
今日はさっくんのハンカチ持参で行ってたのだけど、バッグを整理してたらどんだけめちゃくちゃ探してもそのハンカチが見当たらなくて…
えぇ…どっかに落としてきたぁ?
さっくんのグッズをぉ?
…って泣きそうになってたわけ。
そしたら下に落としてたみたいで、通りがかりのスタッフさんが立ち止まって拾ってくれたよありがとう😭
ルミネには優しいスタッフさんも居るんだと知れて嬉しかったです。
今日は14時の公演が今日の最初だったので、前の公演がオすこともないし、スムーズ。
ただね、劇場横のベンチにずーっといたら、音響リハ?の方が結構聞こえてきちゃってまして。
しずるの出囃子(民生)とかにテンション上がったりもしてたのだけど、シソンヌのボクシングのネタのオチのSEも聞こえてきちゃっててですね…😓
あぁ、今日もまたボクシングなのか…と、そこで知ってしまう悲しさ。あれは虚しかったな〜。
早くなんて行くもんじゃないね💧
そんな674状態だったから、開場してもしばらくベンチにいた。今月しかも全部最前取っちゃったんだよ馬鹿みたいに…。何やってんだよ俺は。。
さすがに今年になってルミネ寄席のハシゴはしなくなったけど…こういう瞬間に、ルミネばっかり行ってる場合じゃないよな、と猛省する。
だけどね、月に何回かのネタ観れるチャンスだから、、、と、チケ取ってしまうこのファン心理。
情けないよもう。
寄席じゃなくて[モノクロ]の遠征とかにカネかけた方がいいのかなぁ?(いや良くはない)
でも他の芸人さんのネタも正直観たいしなぁ。
これは…なんとも。。
ま、とにかく言えることは、今日も今日とて〝何やってんだ俺〟感が凄かったということです。ハイ。
とりあえず最前だしコンタクトも無駄遣いしません今月はw(どうでもいいな)
劇場の中が寒くって、お隣さんがあおぐ扇子の風が、めちゃくちゃ苦痛でした…😖
開演したら閉じてくれましたが。。
今日の前説さんは、コロナクラウンでした。
またお初。
同期がいっぱい売れてる…みたいな話だったかな。笑
でもリロイくんって、結構テレビ出てるよね?
日本人とマサイ族のハーフとか、強みがいっぱいあっていいじゃないか😊
今日も写真撮ってOKな時間無いのかなぁ?って一瞬思ったけど、今日はお許しあって良かったす♡
私はミーハーなのだ。笑
【今日の出演者(14:00〜)】
[ネタ]吉田たち/しずる/囲碁将棋/シソンヌ/プラス・マイナス/次長課長/サバンナ
[SPコメディ]FUJIWARA 原西/大山英雄/安達健太郎/赤松新/ベン山形
水戸に来るかな?来てくれるなら行こうかな?
県南だったら行かないけど!笑
多分、今日で観たの2回目だと思うけど、好きな漫才です。
今日はやっぱ、しずるに持っていかれたなー。
『突入』のネタは、KOCでもやってたやつだよね?
あのネタ好きだわー。〝誰も居ない!〟ってやつ。
カッコいいアクション?とバカバカしさのギャップがもの凄くいいよね。
あれ確か、【三者三様】のイベントでも誰か…もぐらくんか?『あの設定、もらえるなら欲しい』って挙げてたネタだよね?
これ目の前で観れたのはまじデカイ。
あと、囲碁将さんとも久々に遭遇したけど、いつもの心理テストのネタ以外に〝占い師になりたい〟ネタもあってこれが面白かったなー。「芸人はダメになりだすと占い師やりがち」っていうあるある、ブラックだけどすげぇ笑った🤣
〝バーナム効果〟…なるほどなぁ。って思っちゃった。笑
はい、きましたよシソンヌのボクシングのネタ。
でも今日じろうさんちょいちょい可愛い表情してたなー。「シュ?」の時とか、「ぽい!」の時とか、最初におっ◯い触られちゃった時とか。なにあの顔。まじ女子。可愛い。女装じろうさんを女子として接しちゃう人がいるのも頷ける。
しかしあの〝シュ〟が出過ぎちゃうやつまじヤバイわー。あれ絶対に面白いもんね。
顔が出ちゃってるやつも、〝バンッ!〟を追い抜かして何度もグローブ叩いちゃうヤツもね。
そして一番言いたいやつ「やだ真っ赤…!」これ、もう言いたくて仕方ない。(なんでだよ)
プラマイさんのネタも、多分あのゲームのやつは初めて観たな!これもめちゃくちゃ面白かったー!
ゲーム始める時の兼光さんのあの岩橋さんを殴るやつ…!最高に面白かった。
プラマイさんも地元に来てくれないかなぁー?絶対面白いもんね。大好き。
あのさかなクンのくだり、延々やってて欲しいもんw
次課長さんのネタはまたあのお見合いのやつね。
でもチャゲアスがどうの…とか言ってて笑ったな〜w
これもさ、知ってても面白いんだよな…。あの井上さんの合いの手言わされるくだり好きだよー。
サバンナもまたあの卒業式のやつ。
八木さんのギャグもっと見たいなー。
ラストはまたSPコメディね。原西さんと大山さんのやつ。
今日はアイパーさんじゃなくて赤松さんだったけどね。赤松さんのニックネーム〝ハンサム〟だったのすげぇ良かった。笑
なんか最後に大山さんに謝るフリして全然アタマ下げない原西さん、めっちゃゴリラだった🦍
それがめちゃくちゃ面白かったw
今日は5〜10オシで終演。
1組1組の持ち時間、気持ちちょっと長めだったかも…?
あたくしはもうサッサと劇場を出て新宿を去りました。
時間オシたけど、そんなにロビーにもいっぱい人待ってなくて、ギュウギュウじゃなくて助かったわ。
あれぐらいがいいなぁ。
収益的にはダメなんでしょうけど。。
東京駅に戻るため、中央線。
隣に座った人がめちゃくちゃ岡部くんに似てて、東京駅降りてから無意識にフラフラ〜っとその人の後ろを若干着いて行ってしまったw(きもい!)
しかし途中でふと我に帰り、その人が南口の方に行こうとしてたのを私は中央口方面へ下り、目的のグランスタへ。
こないだ『ばばあの罠』の〝おせんべいの罠〟でやってた桂新堂の「パンダの旅」を求めに行ったのさ。平日の方が空いてると思ったからね。
地下におりてすぐグランスタ入ったら、もう目の前に桂新堂があった!!
すごくね?
ヒキが強い。さすが。
岡部くんありがとう。(なんで?)
「パンダの旅」だけ買おうと思ったら、あの海老まるまる揚げてあるやつも売ってたので、思わず買っちゃったよ!
1つで432円とか756円だよ?高くね??
高級や…。
じろうさんがラジオで「ちょっと怖いんだけど!」…って言ってたけど、確かに丸揚げのやつはちょっと怖いかも💦
これは高いし、怖いから父にあげよう。。笑
私は半身のやつを食べまーす😁
グランスタ行ったついでに、話題になってるオードリーにも行ったんだけど…
店の前に客誰も居ねぇと思ったら、今日の分はもう全部完売してた!!まじか!
やっぱり人気なんだなぁ。。
いつか、買えるといいな。
桂新堂も行ったしヒマを持て余したので、銀の鈴あたりで座ってしばらく時間潰してて、バスの時間30分前に移動開始。
最近はドトールでコーヒー買っちゃう。今日はMサイズにしたけど。
バス停でまた1番前で並んでたら、ババァが変な所に並んでいて、その後ろにいた男性が列からあぶれてて困ってた。何度か「自分らで気づけよ…」って思ってジッと見たけど全然気づきそうに無かったので、もう思い切って言った。「空港まで行くならこっち(横)じゃなくてこの裏に並んで下さい!ちゃんと列が作れなくて困ってるんで」つってね。
つかさ、その男性も黙ってねーで言ってやれよ。
ババァたちも、「こっちは神栖だと思ってぇ〜。分からなくてぇ〜」だって。
いや分かんねぇなら訊けよ!迷惑だな!
みんなしみじみしねぇな!!
ちゃんと生きろ!
そういえば東京駅のトイレの個室にも、信じられないぐらいゴミが放置されててすげぇ嫌だった。
汚物じゃねぇよ?ペットボトルとかタピオカドリンクの空きコップとかお菓子の袋とかだよ?
…全く信じられない。ゴミは持ち帰れやクソが!
つか、近くにゴミ箱も設置されてたんだよ?
なんでゴミ箱に捨てられないの?バカなの?
全員エンマ様に舌抜かれろ。
17時発のバスは10分前に乗り込めるんだが、前のバスの到着がまた遅れていて、空港便も少し遅れた。
でも1番に並んでたおかげで到着してからはスッと乗れて、ヤンキー席へ。
多分、行きに乗ってきたバスと同じだな!私の前の席の角度がそれを物語ってる。
今日は帰りがすっかり暗くなっちゃったけど、まぁお散歩感覚は変わらないかな。
空港便なので、今日は帰りの渋滞がもンの凄くて、飛行機に乗る人と間に合わせたいバス運転手さんとはめちゃくちゃ焦ってたけど…。まさか、迂回で違う道通って帰るとは思わなかった!
バスから見える景色が違くて新鮮!(おめぇ平和だな)
そして、空港まで帰ってきて2号くんに乗り込んで数分後…また大雨!!💦
いやなにこれ…デジャブなんですけど!
傘は今日も1回も使わなかったけど、なんでか帰りに(運転中に)大雨に当たるんだよな〜。。
無事に帰れたから良かったけども!
まだまだこのお散歩はやめられそうにないけど(なんせガマンが出来ないから)、次の寄席も楽しみに、明日も仕事頑張りまーす。
多分ね!