今日から新人が研修に。
いつもなら今日から3/31まではきっと他の場所でグループ全体に入社する新卒者が一斉に研修を行うんだと思うけど(それで4/1からウチに配属という形)、これもウイルスの所為で中止になり、初っ端から各社に投げられた、、、らしい。
だから、全く研修を受けてない学生気分まだ全開と思われる段階の新人が3人、ポンと急にウチの職場に来たと言うわけだ。
今日はもう、出社した瞬間からその洗礼に遭う。
まず、挨拶皆無。
そ ん な こ と あ る ???
挨拶ってさ、
基本中の基本じゃない?
これって、オトナは大体できることじゃない?
いや、コドモでもできることじゃない??
更衣室に入るのも、ノック無しでいきなり入ってくるもんだからさ、、、
おばちゃんはもう呆れて思わず言ったよね。
「女子が脱いでるかもしんないんだからさ、ノックしよ?」って。
いきなりドア開けるのは無いわ。まじ。
(いや私は別に見られたって構いやしないけど他の若い人とかはブラ1枚を外の人に見られたりしたら可哀想だからね)
あとこれはエゴ?だけど、
私の世代は、1人しか通れない道を前から先輩が来たらまず後輩が道を譲ってきたわけ。私みたいなもんは後からでいいっすよ…みたいな。
でも今日は普通に真正面から向かってこられたかんね。
え?
私が避けろと???
このまままっすぐ進むとぶつかるよ?
私が避けろと???(うるさいなw)
もうさ。
こわい。
宇宙人。
だけどみんなが言う。
「子どもだと思って接しろ」と。
……
………
…いや無理だよー!
俺子ども居ねぇしさー!(そーいうことでは無い)
基本は親や学校から教わってくんねぇかなぁー??
明日、そんな宇宙人たちのために
講師にならなければならない。
こわいです。
だってさ。
入社に必要な書類、真っ白で持ってきたんだよ?
そんなことあります??
「分からなかったら電話してね」って言ったらしいのに。電話もしてこないで、「分からなかったから書けませんでした」…なにこれ?トンチ?
ねぇ、夏休みとか宿題無かったの?
必ず夏休み明けに提出しろって言われたよね?
「分からなかったからできませんでした」とか、アリ?!?!
そんでさ。
今日から入社だというのに、制服として必要な服(買ってきたらこちらでお金負担する)も買ってこない、中履きも買ってこない。
え?
ハダシでやるつもり???
いやさ、
うちの職場にスリッパあるからいいようなものの、普通は自分の履くよね?
なんなら、面接だけの人でも中履き自分のヤツ持ってくる人いるよ???
そのさ、最初から「頼ればいいや」感が気に入らないの私は。
行ってから言えばどうにかなるでしょ、みたいな。
甘えだろ。それは。
なんで前もって相談しない??
今からお給金もらうんだよ?この職場に。
「頂く」ところから「借りる」って、どんだけ図々しいんでしょうか。。
えー…
これって、古くさい考え方なんかなぁー。
私、そもそも子ども居ないからエラそうなことは言えないけど、自分の子どもがそんんんなに!デキない子だったら恥ずかしくて仕方ないわ。
だって現に今、その子の親ってどーいう教育してきたんだろ?
ってめちゃくちゃ思ってるもん。私。
私だったら他人からそう思われたくないわー。
だったらいいや
このまま子無しでも。
そんんんな恥ずかしい思いするくらいなら。
子どもはロボットじゃないし自我がちゃんとあることも存じてます。ただ私はきちんと親としての指導はしたい。オトナとして恥ずかしくない行動を取れるような。きちんと環境を整えて、道徳を教えて、基本中の基本だけは教えたい。最低限。
それができないのなら私は親になるべきではない。
(そんななので、実際親になったらうまくいかなくて悩み過ぎて鬱になるタイプでしょうね。笑)
私は父から厳しく育てられてきたので、「こういう時はこうあれ」っていう指導に従ってきたつもりだし、人より導火線は短くても、間違ったクレームはしてないつもり。言い方だって、最初からキレた言い方はしないようにしてるしね。あからさまに最初からはキレないよ?だっていくら自分が間違ってないと思ってたとしても、私が間違ってる「可能性」はあるもの。でも明らかにおかしいことはきちんと言うけどね。
てか
私が言いたいことは簡単なことなの。
こっちが挨拶してるんだから挨拶は返そうよ。
話をしてる人にはちゃんと聞く態勢で聴こうよ。
覚えられないならメモを取ろうよ。
返事は「うん」じゃ無ぇだろうよ。
指示したことは守るか、できないなら相談しようよ。
…ということ。
ねぇコレって難しい?
難しいこと言ってるの?
こういうことでさえも、
教えることに時間がかかるとしたら、、、
あああーーー!!
こわい!!!
勝手に育ってくんねぇかな。笑
やだなー。
やだなー。
宇宙人にゼロから教えるなんて自信無ぇよー😭
関係ないけど。
来月、久々に食事しに行こうとしてた友人から連絡があって、「免許が失効してたから行けなくなった」って言われたw
そんなことあります???笑
山◯達也かよ!
とw
失効してることに気づかず1年以上経ってしまって、免許取り直しなんだと。。
こーわっ。
私には天然な友人が多いけど、天然の中でもかなりインパクトある事件だわ。。
凄いことに遭遇してしまって、結局食事の計画はオジャンになって、でも、もう1人の友人とは行くかもしれないんだけど、無駄に4月3連休したくないから、今度は休みをズラさないといけないわけ。
めんどくさいー😭
いや、君らが勝手に決めた日程じゃんか?
それを「4/8に食事行くけどユリ3どう?」って言うから、合わせて何とか休み取ったんじゃんか!
なんでそれが急に変わって今度は私が休み変更せにゃならん??
意味分かんない!笑
ま、休みズラすのは私の都合だけどさ…。
なんなんだかね、
もう。。。
あ、そうそう。
今日とうとう、チケよしに寄席の払い戻しのチケを特定記録郵便で送った。
結構高かった。
開催されればあんな郵便代払わずに済んだのに!!
腹立つ!😠
開催されないことが腹立つんじゃなくて、郵送料がかかることが腹立つんだよ!吉本め!
なんで劇場発券のやつは郵送料がかかるんだ!
手数料かからないやつなのになんでだ!
プレミアム会員なのになんでだ!
どんだけおたくにカネ払ってると思ってんだ!
クソが!!
23日に東京に行ったら、山梨のチケともサヨウナラだ。哀しい。
このままだと今月はナマでシソンヌ観れないのかな〜。
寂しいな〜。
そんなわけで(?)
郵便局行ったその足で、プロカフェへ。
今日は朝からマスターいた!
コーヒー入れ係は女性スタッフさんだったけど。
カフェラテ買ったついでに、梅まつり限定スイーツの予約もしてきちゃったー💕
「楽しみにしてます!🥰」って言った時のスタッフさんの反応も優しくて嬉しかったなぁ。だから好きだよプロカフェ。
カフェラテにはクリームいっぱいのせてくれてさ。
しばらく美味しく飲めたよ、いっぱい入ってるから。
食べに行くの楽しみだなぁ🤤
それなきゃやってらんねぇよ!!!笑