『ばばあの罠』の〝即興コントの罠〟すっごく面白かったなぁ〜。毎週あればっかりやっててくれてもいいぐらい。(2人は嫌だろうけどw)
最近ほんと、メール送っても送っても全然読まれなくなったもんだから聞くのも結構テキトーになってて笑、リアタイで聞いたあとは次の金曜に「もう先週の聞けなくなっちゃうからとりあえず聞いとくか。。」ぐらいな感じでぬるっともう1回聞いてた程度。だいたいじろうさん本番中なのにいつも眠くなってるし、やっつけでやってる感も凄いから笑、受取る側もやっつけw
リアタイ実況も気分が乗らなきゃスルーしてたし、ほんと、そんな感じだった。
今回の即興コントも、前回の改編の時にやったのはもうほんとテキトーだったというか笑、どちらかというと面倒くさそうにやってたイメージだったのに、、、どうした?!今回!…って。まじでコントモードだったのかな。まぁ、単独近いしね。。
日常的なトークはさ、それこそ、内容薄くてすぐ本人たちが何喋ったかも忘れちゃってるような感じだけど笑、でも、本職やらせたらまじでコントの王様なんだな。ってね。今回改めて実感した。凄かった。
そりゃまた私が送った〝設定〟は読まれなかったけど、、、もうそんなことはどうでもいいやと思えるぐらいめちゃくちゃ楽しかったし、翌朝すぐ!タイムフリーで聴いた。自分のメール読まれてないのにすぐTFで聴くなんて、珍しいことよ?笑
もうさ、シチュエーションとキャラをパパパと言って、すぐ把握して即ネタ始められるあの感じ??
…プロね😍
私なんか設定理解すんのにまぁまぁ時間かかっちゃうのにさ笑、なんつぅの?もう、極端な話、設定はどうでも良くて、、、キャラを与えたらそれが憑依しちゃうんだね。ほんと凄い。
野祭のおじさんじゃないけどさ…あの短時間で〝どわぁぁ〜〟って把握できちゃうお2人の脳の処理能力の凄さを改めて知った。
与えられたキャラからどんどんボケが出てきて、、、だから、設定うんぬんより、その放たれるボケで1つできちゃうんだよね、その瞬間のオリジナルネタが。まさに、なまもの。
きっと、設定を送った方は「思てたんと違うw」ってなるんだろうけど笑、全てをシソンヌ色にできちゃうんだよ。また更に更に惚れた。
あともう、ルーレット出されたら「ルーレットマーン」って言いたくなっちゃうし笑、「なんだろな!」って言われたら「なんでもねーよ!!」って言いたくなっちゃう。志村イズム。同じ世代に生きてることが嬉しかった。あのコーナー、、また観たいなぁw
これまでの人生で何回、繰り返し一緒に言ったことかww(今回の放送も含めww)
ネタの中に出てきたワード…「太ってるデブ」とか「ゴルゴのサーティーン」は聴くたび笑っちゃったし、、、
声だけで、〝太ってる〟とか〝ミュージシャン〟とか表現する長谷川さんも凄かった。
あと、女性役はもう自然にじろうさんが演るんだね。毎回、喋り方がほんと可愛い。あの、ラスク作りたいおばさん、、、嫌なおばさんなのになんであんなに品があるの?!凄くない??
あと、遊園地デートにVespaが出てきたのはさぁ!
もう、、、ナニアレ?!😳
『ローマの休日』のアン王女じゃん!
おしゃれ!!
オシャレすぎる!!!
そりゃシソンヌライブがデートに最適なの頷けるわ。まじで。
そんなボケ、さらっと出せる???
あーれーは。
なんてカッコいいんだろう、、、っておもた。
ヤクルトレディもさ、じろうさんの中では〝優しいおばさん〟じゃなかったの?!笑
なぜあんな荒々しいヤクルトレディになるのか、、、そしてそれが最高に笑えるんだよなぁ!あの2人の言い合い!…笑いが止まらなかった。
しみるやにくまるなど、リッスンナーに人気のキャラも自然に出してきてさぁ、、、
まじ、なんなの?
惚れないわけなくない???
あーもうさー、
来週もやってくんねぇかなぁー?笑
めっちゃ最高でした。
別にエピソードトークとか良くない?
お2人にはあれがあるんだもの。もう充分です。
私はネタのファンですし。。
[neuf]も心から楽しみになりました。
このために7万7770円払うのも苦じゃないよ。
…つか、すげぇ数字良くない?!これ。
7がいっぱい!!激アツ!!!
なんか、いいことが起こる気がしてきた!!!笑
単純!!!!!
プレゼント、とりあえず応募しようと思って送ろうと思ってた推しせんを思い出そうと今日必死w
春頃送ってた3つは全てボツになったから、それも合わせて送っちゃるんだからな!笑
う・ざ〜い❣️