ボケの人って凄いなぁと思う。
昔からお笑いはずーっと好きだが、推しの影響もあってTVや劇場でお笑いに触れる機会がグググッと増え、ホントにボケの人って凄いし…そして大変だよなぁ、と思う。
なんかさ、「ボケ」「ツッコミ」って割り振られてるとさ、「ボケ」の人ってそもそもの発言を「ボケなきゃいけない」ってなるじゃない。それを例えば◯秒で放て、、、とか、、、もう鬼だよね👹💦
「ボケ」っていう役割のハードルだけでヤバいのに、数秒でボケて落としたり爆笑かっさらわなきゃいけない、、、ってさぁ。すげぇ仕事だよなぁって思う。あんまり普通のこと言うと「いや普通!」って言われたりしてね。。
ザキヤマさんみたいな天性のモノを持ってる人はきっとホント稀だから、尾形さんとかワタリくんとかすげぇスベってるけど笑、大変なことしてるんだよなぁ…って思う。
ツッコミが拾うことで大きな笑いになったりすることもあるし、殆どの人が気づかない小さな部分でも、それに気づいてツッコむことで生きるボケもあるから勿論ツッコミも大事なんだけど、、、結局はボケありきな感じもするから、ボケって凄いよな〜、って。
0からボケを放たなきゃならないのと、1のボケをツッコミで10にするのとでは、やっぱり違うよな…と思っちゃって。
なんにもないところから生むのって、凄いよ。
私はツッコミで生きてきてる人生で、時々ボケたくもなって「ツッコんでくれよ!」とか言っちゃってることもあるけど、これってボケが弱すぎるからそうなるんだよ結局。笑
1ボケで爆笑かっさらえるならツッコミも要らないんだもん。俺のボケなんて全然ダメだ。。。
これからもツッコミ続けて誰かのボケに乗っかって生きていこう…。(芸人ぶるなw)
大喜利って最たるモノでさ、
「はい!じゃあボケてください!」ってやつじゃない?
みんなもう笑う準備をしてその答えに注目するし、あの絶対にスベれないっつー空気…?凄いよね。「すべらない話」と一緒。
ハードル上がりきってるところにバーンって答えを出さなきゃならないんだよ?アレすげぇことだと思う。
だから、大喜利がめっちゃ天才的に面白い方々が好きで好きで仕方ない。カッコいい。
1発で落としてくる。そりゃ俺も落ちる。
こないだのIPPONグランプリも良かったなー。
バカリさんに若ちゃんにジュニアさんに大吉先生、、、みんなすげぇカッコ良かった。
そりゃ芸人さんモテるよなぁ〜。
女にとって、「面白い」って結構大事なポイントだものね。結局、面白ければルックスとかどうでも良かったりする。パートナーがクソつまらなかったら、一緒に過ごしてたく無ぇや。ひとりで生きていった方がマシ。
でも逆に女はおもしろを求められてないのが悲しいけどね。。。
私、昔から「面白いね」とは時々言われても「可愛いね」はほぼほぼ言われないから…😞
男にとっては女のルックスが大事なんだもんね。
連れて歩く女が美人ならそれでいいわけでしょう???
面白い女がベストの世の中だったらな。
次にもし生まれてくることがあったら、女がルックスばかり大事にされる世の中じゃ無いといいな。
どれだけ可愛い女と比べられて生きてきたか。。
コンプレックスになって、もう、男に積極的にいけなくなった。どうせいい所までいっても顔でごちゃごちゃ言われるんだもん。人生で何回そのシーンあった?
そりゃ性格もひねくれるよ。。
ま、それで人生イヤになってるので、もう来世は人間じゃ無くていいんですが。
誰かの一番になりたい人生でした。
で、リアタイした。
タラバじゃなくてアナコンダが良かった。笑
日テレの番組って、Huluありきだからあまり好きではない。ドラマとかも完全版とか未公開とかHuluでやったりするし、、、んだよ!!!って思う。
じゃあ加入すれば、って話なんだけど、、、私はそういうのになるべく加入しないようにしている。普通のTV番組だけだって録画でいっぱいいっぱいで観きれなくてHDDの容量と毎回戦っているのに、Huluとか登録してごらんよ?俺もうパンクするぜ??
眠いし、iPhoneもいじりたいし、ライブも観に行きたい。
でもTVも観たい。
私は1人しか居ないし1日は24時間しか無いの。
きつい。
足りない。どうしても。
私があまりYouTubeを観たりラジオを聞いたりしない理由はここにあります。やりたいことに対して、時間がとにかく足りない。
だからHuluもNetflixも加入しないし、アマプラはdocomoの特典で加入してるけどなるべく色々漁らないようにしてるし。。
けれど、Huluじゃないと観れないのがあるのは本当に嫌だ。腹立つ。原辰徳。
という、Huluありきの日テレ番組たちが私は嫌なのだけど、TVerはまじで助かっています。TVerさまさま。
見逃しても録画をしくってもTVerがある!!
ただ、CM多いけどね。。(これは無料だし我慢してます…)
有壁はあまり得意じゃ無いんだが、録りっぱにすると放置してしまうので、とにかくリアタイしてすぐ編集して盤に落とそう、と。そういう気持ち。
ちょうど休みだったしね。
3時間SPを放置なんてしたら、HDDすぐ死亡だよ!
とりあえず私は個人的に、推しを大喜利に出して欲しくないと思っている。
さっき書いた大喜利天才芸人さんたちも大好きなんだけど、推しとは種類が違うと思っている。
コントが天才的で、前後の流れがあってこそめちゃくちゃ面白くて、ネタに〝これ〟というボケを入れていない人たちだから、、、
大喜利やらす人たちじゃ無い、と思っている。
〝前後の流れがあってこそ〟
だから、瞬発力とか爆発力がある、ってのとまた違うし向き不向きがあると思うのよね。キャラさえ入れば何とかなってるけどww(スベってもキャラの所為にできるから強めにイケると見たw)
制作側は、「なんかやらせてみれば覚醒するかも」という意図があるのかもしれないけれどもね。
でも私はアレで推しがスベってるように見えるのがちょっと嫌。だから有壁が苦手、というのもある。まぁ「お笑いしてる」というのでは、やってる方は楽しいのかもしれないけど。。
一部分だけを切り取って、「面白くないじゃん」って思われるのが嫌なのよね、好きゆえに。もっとポテンシャル高いのにさ、、そこだけで見ない(判断しない)で!…とか思っちゃう。(私は推しのなんなんだw)
推しに、一瞬でのボケを求めないで欲しい。
なんか考えてみたら賞レースとかもそうなのかもな。。。なんて思った。
ヲタはその芸人さんの他の色々なネタを観たりパーソナルな部分も知ってたりするから、だから面白いと思って推しているわけだけど…でも、たまたまその芸人さんが賞レースで放ったネタがもしアレで一般的にはウケなかったら、、、?
ヲタからしたら、「そこだけで判断しないで!もっと彼らは本当は面白いんだから!!」って思ったりしない?どですか??
普通に観てる人たちは、「その部分」だけ観て面白いか面白くないか言ったりするし、、、
でも、本当は違うのに!
もっと面白いのに!
って、ヲタは言いたくなりませぬか…?
まぁでも、だからこそ賞レースって凄いんでしょうけどね。他のネタや、他のフリや、パーソナルな部分が無くても純粋に面白い、、、とにかく面白い!から、優勝!なんでしょうから。
だからここでかけるネタってまじ大切よね…。
私はKOCの時は推しのネタを面白いと思っていなかったし、完全にチョコプラを応援していたため、なんとなーーく、、、一瞬で、知らない人を笑わせる、ってもの凄く大変なことだな、と。
あれから自分自身に色々なことがあって、推しのネタもたくさん色々観て、パーソナルな部分も知って…それこそ〝前後の流れがあって〟推しとなったので、なんとなく、大喜利のあの空気はちょっと苦しかった。。
推しはギャガーじゃないし、何か一言言って爆発的にウケるキャラじゃ無い。でも色んな色の芸人さんが居るから、そこにハマる人は入れたらいいし、ハマらない人はのかして欲しい。とにかくスベってるように映さないで。
ブレイク芸人選手権とかだって、有吉さんのイジり無かったら地獄な芸人さんもいっぱいいるぜ?
それがもう観てられなくて…🤦♀️
たまに夜中にやればいい番組だな、って思ったりする。
なーんつってね。
有壁ファンすげぇ多いから、こんなん書いてるとめっちゃ叩かれそうだな!なんかすみませんね、、、今後もう一切読まなくて結構ですので。。
でももし仮に共感してくれる人がいるならお友達になれそうだ…。笑
そういえばTHE Wの〝男版〟ってやってたけど。
それはそれとして…。
私はそもそも女芸人さんだけの賞レース、っての、あんま納得してない。
そりゃもっと女芸人さんもガンガン賞レースに出てきてくれてりゃいいんでしょうけど、〝THE W〟ってナメられてる気がする。。
本当は〝女芸人〟って書き方もしたくないんです。表現のしようが無くて書いちゃってるけどごめんね。
蛙亭の岩倉ちゃんもマジ歌で歌ってたよね、女芸人としての扱われ方について…。
なーんかなー。
男と女に差があるのはどうしようもないことなんだけど、「男だから」「女だから」っていうの、どこで言われるのもイヤなんだよね本当は。
でも女芸人さんが放つボケで笑いづらいこともあったりするのかもしれないな…って思うこともある。すんごい毒とか、すんごい下ネタとか、、、男性なら許されるのに女性だと白い目で見られたり?おんなじネタをやっても、男性と女性だとウケ方が違うようにも思う。だからどうしてもそうやって「THE W」みたいな大会が生まれちゃうんでしょうけど、、、だったら「THE M」だってあるべきだもんね?
なんで女だけ?
ナメてんの?
とも思うし。。。
私は女芸人さんも好きな方々はいっぱいいるしもっと出て欲しいし、ガッといって欲しい。M-1とかでも女性だけのコンビがぐわっといってくんねぇかな、と思ってる。
でもそれはアレなのかな、、、
さっき書いたのと似てて
女性にとって男性はおもしろが正義だけど、
男性にとっては女性は「女らしさ」を求めてるみたいなとこがあるからかな。
女性が体張ってても痛々しく見えちゃったりヒカれたり、、、笑えなかったり。
悲しいよな。
男芸人には女のヲタがたーーーくさんいるけど、女芸人にはアイドルヲタのような男はあんまし居ないものね。
男芸人と女芸人とでは、推されてる感じ?とか支えてる分母の感じ?…が、そもそも違うんだろな、、
だから賞レースも区別されちゃうんだ。。
『イッテQ』で体張ってる温泉同好会が我が家は大好きだし、うちの父は女芸人さんめっちゃリスペクトしてるので、こういう家に生まれて良かったと思ってますし女芸人さんにはもっと頑張って欲しい。応援してる。
だから有壁の大喜利で、、、アレもボケかもしんないけどあいなぷぅには女を使って寿司ゲットしよう…みたいなことはして欲しくなかった。もっと頑張れよ!!
「THE W」も観るとは思うけど、MCやゲストにイケメン置いたりすんのもどーーーもナメられてんなぁと思うし、もっともっと女性の芸人さんたちに頑張って欲しい!!
ファンとかそういうの関係なくおもしろは正義!!
そしてとにかく、
私は今後もどうせ独りでしょうけど、もし、、、もしも!いい人が現れたら「面白いから好き」と言ってくれる人と一緒になりたいです。(なんなんだ)