何となくFANYチケットを覗いたら、推しが出演する寄席が増えていた。
前みたいに、1日3ステになるようだ。
ここ最近は2ステだったからどちらも観てたけど、3ステ観るのはさすがに疲れるから2ステで我慢する。
シソンヌは同じ日の寄席ではほとんど同じネタをかけないから、本当なら1回の交通費で全部観られるのが理想だけど、、、
推しの単独を観るわけじゃなし、寄席ということは他の芸人さんのおんなじネタも観なくちゃならないという苦行に近い修行もありますゆえ(失礼)、2ステが限度。これは、3ステ観てた頃にしみじみ感じたことなので、変わらずそうする。
去年の春頃の緊急事態宣言で、寄席などが全部中止になって全く観に行けなくなった。それの反動で「いつ観に行けなくなるか分からないのだから、観れる時に観れるだけ観ておきたい!!」という気持ちになったのは事実。
だけど最近は全然中止にならないし、この状況にも慣れてしまった。1日に2ステ観られるならもう充分です。
しかし、、、
去年は緊急事態宣言で劇場も閉鎖状態だったのに、今や緊急事態宣言下でも全然ライブやってるもんね。ラジオだってわざわざリモート収録にしてたのに緊急事態とか関係なくもうスタジオで録ってるし、、、
そりゃ、外を出歩く人、減るわけないじゃんね😅
去年に比べて、全然世の中の「緊急」感がない。
今は確かに去年に比べたら劇場やお店などの感染症対策もバッチリになってるんでしょうし、ライブもきちんとガイドラインに従ってやってるんだろうから、普通に開催もできるんだと思う。
エンタメ界はそうやって動いてないと収入の方も大変だし、やるしか無いのは分かってる。
だけど、
やっぱり、私も、
ライブ開催する、っていうと行っちゃうから…
去年みたいに、全部中止!…ってしない限りは、外に出ちゃうよなぁ…って思う。
だって私の生きがいなんだもの。ライブは。
観れるんだったら行きたいんだよ。。
でも
主催者の所為にはしたくないけど、、
「ライブやらなきゃ行くこともないのにな…」とどこかで思っちゃってるのも、、、ある。
目的が無ければ外に出る回数も減るのに。。
いや、
私は出ちゃうタイプだから献血とかには行っちゃうと思うけど、本当は都内とか行くの自粛したい。
でも、それ以上に推しのネタをナマで観たい気持ちの方がマサってしまう。
緊急事態?
四度目ですか?三度目ですか?
皆さまにおまかせしまーーーす。
(サトシまた登場です)
…みたいな気持ちになっちゃって、みんなもうすっかり「緊急」感も無く外に出ている。都内もやっぱり去年に比べたら全然人は沢山居る。もう慣れっこ。宣言なんてしてもしなくてもおんなじ。だってみんな出てんのに自分だけ「出ないように」とかやってる人いる?…みんなこんな感じだもん、そりゃ感染者増えるに決まってるわ。飲食店ばっかり押さえつけられてさ。。
私は去年から特に何も変わっていない。
行きたいところがあれば行くし、中止になれば目的が無いから行かない。仕事は絶対に行かなきゃならない職業(リモート不可)だから行ってるけど公共交通機関は使わないから他人との接触は大丈夫かなと思ってるし、スタンスは前から何も変わらない。
でもまぁ
ライブ増やさなくても良くね…?
とは、思った。
「緊急事態」つってんのに、
ライブ増やすかね………?
それがちょっと意味分かんない。
去年めちゃくちゃ払戻しした分を、今どうにか取り返そうとしてんのかしら…?
ガイドラインには従ってやってんだから文句ないでしょ?こっちだってビジネスなんだからやるわ……って感じ??
でも、、、
やっぱ、
吉本好きになれん…🤦♀️
配信でも色々できる世の中になってきたんだから、配信のみで楽しそうな企画をもっといっぱい打ち出すとかして、なるべく客が劇場まで足を運ばなくてもいいようにしてくれたらいいのに。。
推しが寄席に出る、
そしてそれを目の前で観れる、
って言われたら
ヲタは我慢できねぇんだよ。。。😔
(だから要は外に出ちゃう私も悪いのですが…)
無観客でやるなら客ははいれないので私も素直に配信チケ買うし、外に出ることもない。
芸人さんは劇場行くために外に出なきゃかもしれないけど、不特定多数の人が集まって感染のリスク高まる…ってことは減るんじゃないかな。
もうワクチン打ってるし、、ってことで、芸人さんに外を歩かすこととかその辺は特になんも考えてないのかしら🙄(打っても感染することはあるけどね)
自分の身は自分で守れ、てきな…?
非情な会社だ。。
…てかさ、
吉本って、ワクチンも職域接種じゃなかった?
なにあれ?ただのパフォーマンスだったん?
河野大臣とか吉本に視察に来ちゃったりしてさ、しゅんPさんが医師として問診チェック(?)したり、サバンナ高橋さんが接種してTVでコメントしたりしてたよねぇ…?
あれで、芸人さんってみんな接種してくハズじゃ無かったの?
なんでじろうさんの接種は最近だったの?
自分で予約して行った…って言ってたよね?
ナニソレ??🙄
あたしゃもうとっくに単独前に職域接種済ませてんだとばっかり思ってた!違うんかい!!
じゃあクラスターの可能性だってあったろうが…
危ねぇだろ。。
推しがCOVID-19にかかったらどうしてくれんだ。。
唯一の俺の光に。。。
喫煙者なんだから重症化し易いだろうが。。
ふざけんなよ…😭
なんかそういうところもよく分かんないし、寄席はじゃんじゃか増やすし。。
「夏休み公演」って寄席に銘打ってたら子どもたちもたくさん観に来んじゃね?
え?
子どもに感染のリスク上げてどーすんの?
おたくが売り出してる「笑顔」
なくなるかもしんねぇよ………??
まぁ、
いつCOVID-19が収束するかは全然見えないし、収束するまでライブやらない、、、というわけにはいかない、のは、、そりゃ分かる。
でもだからって増やし過ぎじゃない?
まだ増やすのは早くない?
取り返したいにしても
そんなにまくんなくてもよくない??
私も普通にライブは観たいし、笑いに行きたい。
笑いを提供して下さってる芸人さんには有り難いと思っているし、その芸人さんたちの為にならお金を落としたいという気持ちだってある。
だけど、ライブに行くには電車も乗らなきゃいけない。食事もするかもしれない。劇場に来るのは客だけじゃない。演者やスタッフさんもだ。集まるためには外を通って来なければならない。みーーーんなに、感染のリスクがある。
劇場でクラスターさえ起こらなければ何でもいいと思ってんのかもしれないけど、気をつけなきゃならないのは劇場だけじゃないんだよ。
SDGsとかなんとか色々やってっけども、その前にやらなくちゃいけないこともあるんでない…?
優秀な優秀なスタッフさんたちもたーーーくさん居るんでしょうから?ライブ以外の企画だっていくらでも挙げられると思うんですけど。。
…なーーんてね!
ステイホームも守れない俺が言うことじゃ無ぇか!
私は私の行きたい所に行くし、
それだけさ。
独りだから喋ることもないし
クチはつぐんでるから飛沫も吸い込まない。
あるとすれば劇場で笑っちゃうくらい…?
私は自分がCOVID-19にかかってライブ観に行けなくなることと、推しがCOVID-19にかかって表に出られなかったり重症化したりすることがとにかく嫌だ。
推しには健康で居てもらわないと困る!!!
私は私なりにかからないように気をつけてはいるけども、、、
推しもまじで健康でいてくれな?!
それだけを願ってる!
ライブをじゃんじゃか入れる会社になんかマケナイデ…😭