昨夜は今期初の湯たんぽを作ったのに、またしてもコタツで寝ていた。ちくしょう…コタツ最高かよ!
布団でちょっとゆっくり寝たかったんだけど。。
自業自得…。
そろそろ船出なのかもな。
昨日は仕事帰りにネイルに寄った。
本当は来月の9日にいつものネイル屋さんで予約してたんだけど、前に行って[deux]ネイルにしてもらったら出来上がりが逆さになっててすんげぇショックだったから早く直したかったんだよね。
ほら。
さかさ。
私は人に見せたいんじゃなくて自分で見て楽しみたいの。なのに逆さにされたんじゃ気が滅入る。
「向きが違う」って指摘したのに直してもくれなくて結局このままだったからさ。なんかずっとテンション↓↓↓だった。
普通、間違ったら直すよね…?
今考えるとなんで納得いってないのにちゃんと正規の値段払わされたのか意味分かんない。
でも[dix]ネイルをやってもらった時はすげぇ良かったから一方的に怒ってもうこの店に行けなくなるのもなぁ…って我慢して次の予約も入れてたんだよ。
そしたら先日ホットペッパービューティーでネイルのギフト券が3000円分貰えたので、こりゃ他の店に行くいい機会だ!…と思ってさ。
最初は[deux]ネイルをそのまま別のネイル屋さんでちゃんと〝納得いくように〟やってもらおうかとも考えたりしたんだが、それもちょっとな…と。「好きなデザイン」というメニューで、或る店に予約を入れてたんだけど、、結局もうどういうデザインにして欲しいのかとか考えるのも面倒になってきたし、また考えて行って納得いかなかったら嫌だから「定額デザイン」がある店に予約を変えた。夏になってサンダル履く時期になったらもっと好きなデザインにしたいな〜とか夢も広がるんだけど、今はただの自己満足だからネイルのプロが考えたデザインで充分じゃないか、とも思ったし。本当はネイルのデザインを考えてるだけでウキウキで時間も忘れるくらいなんだけど、今の私はそーいうモードじゃ無かったらしい。。
いやー、もう、何もやる気起きない…って、更年期なのかしらまじで…🤦♀️
新しく予約した店のレビューを見てたら、中に数件「店員の愛想が悪い!」とかいうのがあって、、、もしかしたらギャル系でキツめの店員なのかもなぁ…って不安だったんだけど、いざ行ってみたら全然だった。
そりゃ確かに世間話とかはしない方だったけど、私はできたら話したくないので丁度良かった。
お店はアパートの部屋だったんだけど、部屋に入ったら独特な香りがして「…やっぱりギャル⁉️」とか思ってドキドキしたんだがそんなことも無かったし笑、普通のお姉さんでした。
定額デザインでも色は変えられるのでカラーサンプルなんかもたくさん見せてもらえたけど、もうそれすらも面倒だから定額デザインの色そのまんま。だって、私の希望で色を変えて、良かったことってほとんど無いんだもの。これまでも、個性を出したくてデザインそのままで色はこれに変えて…とやってきたけど、なんか違和感なんだよ。結局、私なんて素人なので、プロが思うカラーリングが一番なわけ。そう思ったの。
あと、考えるの面倒なんだとにかく。笑
ネイル前は飲み物も出してくれたりして、オフする時も「痛かったら言ってくださいね」とポイントポイントで言ってくれるので充分でした。
しばらくはiPhoneいじって過ごしてたんだけどだんだん眠くなってきちゃって、目の前で流れてるTVを観ていた。『ワールド極限ミステリー』だったかな?…今思うとなんで『FNS歌謡祭』じゃなくてコレだったんだろw
『ワールド極限ミステリー』の映像はずっと胡散臭くて笑、でも〝3本指のミイラ〟ってのがめちゃくちゃ気になっちゃってさ、これを観終わるまで帰りたくないからネイル終わらないで〜!…って思いつつ、頂いたレモンティーに膀胱を刺激されて早くトイレ行きたいから終わって〜!…というせめぎ合いw
結局、CT画像でミイラのお腹の中に何が写ってたかを知らぬままネイルが終わってしまって、、、TVerで観ようとしたらこれまたやってないし、もう仕方なくTwitterで検索して、、、結果「卵」だったみたい?相当エグいっぽかったので、観なくて良かったのかしら。笑
しかし、あーいう〝CMまたぎ〟とかされて先が分からないような番組はかけておかないで欲しかったな😅
やっぱり『FNS歌謡祭』が良かったや。。
でも店員さん怖いんだと思って「チャンネル変えてもらっていいですか?」とは言えなかったんだよ…w
ネイルが終わって外に出ると雨も弱まってた。
駐車場から車を出そうとしたら、歩道と車道の段差が暗闇でよく見えず、事故みたいな音と揺れ方が。。
パンクしてないか不安になったくらい。
ほんと、運転ヘタだな俺…🤦♀️
家に帰ったら妹がおらず。
いつも妹が車を駐めているところに、暴風雨の影響でとんでもない水たまりができていたから「今日は駐める場所を変えたい」ってLINEが入ってたんだよね。私が家に帰ったら電話するから車の位置を調整しよう、、、なんて約束したのに、結局いないんかーーーい!ってなった。(うちの庭は長細いので車を直列にしか置けず、私は今日休みで妹は仕事だったので妹がちゃんと出かけられるよう場所の調整が必要だったのだが、結局その必要が無くなった、というだけの話)
家でちょっと時間が経ってまったりし始めた頃に「ビール買ってくるの忘れた…🤦♀️」と思い出した。
ネイル帰りに、父用のビール買おうって思ってたのに。。
ホント、記憶力の低下が酷い。
老化はここまできてる。
メシを食いながらいくつかHDDの消化を。
長谷川さんが出てた『さんま御殿』観たけど、、、なんか、必要以上にツッコんでるような気がして、映ってないとこでもワーワーワーワー言ってるからコレ編集しにくいだろうな〜、とか要らぬ心配w
ほんとに病的にツッコむんだな。。笑
もうちょい黙ってても………🤭
そのあと、じろうさんも出ていた吉住ちゃんの冠番組をリアタイ。
正直言って〝天才×天才〟の生み出すものだから、とんでもねぇ面白さなんだろう、、、とハードルをめちゃくちゃ上げ過ぎてしまっていたようだ。面白かったのだけど、リアタイツイートするほどまでじゃなかった。笑
吉住ちゃんはやっぱり1人で演ったほうがいいのかなぁ…🤔?とも思ったんだけど、でも、【弱い人たち】に出てた吉住ちゃんを観て惚れた私だから、決してユニットコントが悪いわけでもないんだよなぁ。。
弱い人たち第4回コント公演にギース高佐、GAG福井、吉住ら(コメントあり) - お笑いナタリー
だけどなんていうか、もうちょい長尺だったら良かったかも?とは思った。あの2人ならあたしゃ延々と観てられるので、じろうさんと吉住ちゃんで「30分1本勝負」でも良かったくらい。つか、チョコンヌもいいけどじろうさんと吉住ちゃんとでとんでもねぇコント作ってKOC出てみたらいいのに。
これまじすげぇ興味あるわww
そしてそれを観たあと、なんかを観ながらコタツで寝ちゃったんだよねー。寝落ちってなんであんな幸せなんだろうなぁ、、、起きたら絶対後悔するのに!🤦♀️
昨日、帰ってきて家に入る時に、今日の墓参り用の花束を車からおろしてなくてね。
それに気づいたのは夕飯食ってる頃で、「寝る前にちゃんと車からおろしておかないと…」と思ってたのに結局寝落ちしたため、車からおろさないんちゃったわけよ。
そして今朝目覚めた時には既に父がおらず。。
いつもならその花を持って先に父が墓参りに行くのに、今月はそれをさせてあげられなかったわけ。
ちょっと前から「もう(花買ってくるの)やめたら?」とほんのり言われてたんだけど、とうとう娘、それをやったか、、、と父に思われたかと思ったら、すげぇ母に申し訳なくなって、二度寝とかできなかった。
まぁ、夕方になって帰ってきた父に訊いたら、一応私の車に花が載ってないか覗いてはみたらしい。笑
だけど見つけられなくてそのままお墓に行ったんだと。
起きた頃が丁度母が亡くなったくらいの時間で、家の祭壇に線香をあげた。今日はやらかしてごめんね、と謝った。
それから準備してお墓に行き、井戸で水を汲んできて花をちゃんと活ける。
今日が先月みたいな暴風雨じゃなくて良かった。。 気持ち良く晴れてたもんね😊
生花が枯れたあと、普段お墓には造花をさしておくんだけど、今日それを久しぶりに見て「くたってきてるな…」と思い、造花を買う決意をした。いつも造花は父が管理してるので気づけてなかったけど、それに気づけたから結果良かったと思う。
晴れてて気持ちがいいので、先月は母とゆっくり語らえなかったし、改めて母と語らいを。
でも結局私がネガティブモードになってしまって、1点見つめてぐずぐず言ってるもんで、最終的に母に根拠のない「大丈夫大丈夫!」をもらう、、という情けない感じでした😅
母も相当なネガティブラーだったけど、私が落ち込んでいる時は「案ずるより産むが易し!大丈夫!」ってよく言ってくれていたよなぁ。「どういう根拠で…?😅」と思ってたけどでもそれで励まされてる自分もいたし、やっぱり、母は偉大だなと思うのです。
お母さん、いつもありがとう。
そしてお墓をあとにし、今度は郵便局に行って東奥日報さんへ今月の新聞代を振り込んできた。
なにやら元日号に魅力的な特集が組まれるみたいで…?早速その号も申し込んじゃったよねww
そんな告知されて、申し込まない理由が無いものw
届くのはじろうさんの毎月の連載が載った号と一緒に来るので遅いみたいだけど、それは送料を考えてくれてのことだと思うし、時間はかかっても読めることは確かなんだから有り難いことです。(まぁ、当日に読める方々はまたすげぇマウントとってくるんでしょうけど…笑。だから私はあのTwitterの垢から離れたのだ)
東奥日報さん、いつもありがとうございます。
郵便局に、サンタポストがいた。
メリークリスマス。
それから銀行巡りをし、GSも寄り、100均に行ってお花摘みを。
こういう花の組み合わせとかも本当にセンス無いから自信無いんだよね〜🌀
〝百合ちゃん〟💕
と、かすみ草はマストでな。
造花の花束を作ったら、丁度また家を出る時間になり、今度は歯科へ。
やっとこさ銀歯が正式に入りました。
ちなみに今日は、目の前のアパートに〝神様〟は居ませんでしたーww
残念。
歯科の後はイオンタウンへ。
今日は木曜日だからクーポンが発行される日で、スーパーに行きたかったんだよね。昨日買い忘れた父用のビールも買わなきゃだったし。
昼間のスーパーなんてめちゃくちゃ久しぶりに行ったけど、まぁーとんでもねぇ数のジジババ!!
カートを押して歩けないぐらいのジジババ!!
ジジババフェア開催中!!!
やっぱ昼間だからお惣菜とかもまだ全然安くなってないし、なんんんにも!魅力的じゃなかった。あまりの人の多さに長時間居たら脳が爆発してしまいそうだったので、パッパと買い物を済ませた。
とにかくまぁ無事にクーポンが手に入れられたからそれでいい。
そして車に荷物を載せてから再びお店(スーパーではないところ)に行き、フードコートの周りにあるガチャガチャを物色。
こないだOPAのガチャガチャの森に行ってから、ガチャガチャ熱が微妙〜にアガっているらしい。笑
今日見た中では、「光るきのこマグネット」がひじょーーーに!気になったのだけど笑、300円だったのでやめた。あれが200円だったら回してただろうな。
泉水さーーーーーん!!!😭
フードコートで昼食にしても良かったんだけど、今日はジャンくんの店に行こうと思っていたので家で昼食は摂ろうと。車に、スーパーで買った品物も載せっぱなしだったし、悪くなっちゃったらアレだもんね。
それで、マックを買おうとしたんだけど、途中途中に、、、宝くじが売ってたり野菜が売ってたり、誘惑だらけ!😅
…でも、宝くじはハチちゃんの店で買いたいし、野菜の即売も、覗いてみたら「これどうやって食うの😯?」って野菜ばっかりだったから何とかスルー。
しかしそれの反動なのか何なのか、マック買いすぎね。笑
グラコロセット以外に、サラダとかシャカシャカチキンとかまで買っちゃって、1000円以上も落としてしまった。はぁ…食い過ぎ😣
しかもそのあとジャンくんの店行ってフランクフルトまで買ってるからねww
まじなんなのw
〝クソ魔〟の出店は前と違う位置になってて、前に比べてめっちゃ日陰だったから寒くないのかと心配でした。なんとか足元にヒーター置いて頑張ってるみたい。一応、スーパーから出てくる人の流れを狙ってるんだって。
私は2回目だったし、前回行った時から1ヶ月くらいは多分経ってるので憶えてもらってはないけど、どーーーでもいい世間話とかできるからいいよね😁
だって私、誰かと喋りたいんだもん。笑
マック買い過ぎてるし正直フランクフルトなんて必要ないんだけど、なんだかもう喋りたくて行ってんだわww
てか前回、ベーコン串を買った時は持ち帰りづらくて難だったんだけど、今日はちゃんと焼きそば入れる容器みたいなの+ビニール袋にまで入れてくれたし、完璧だったの!そこまでやってくれるならまた行ってやろうじゃないかぁ!(なんでそんなエラそうなの)
とは言えプロカフェにも行きたいし、クソ魔に行くのは月いちペースかしらね。
まぁいいや。それでも。
いつもはスーパーでアイスを買って食べ食べ帰るんだけど、そんなわけで色んなとこで油売ってたので今回はアイス買わず。ここのスーパーには大好きな練乳アイス売ってるから残念だったけどね〜。
家に帰ると、ポストに郵便物。
母宛てのDMだ。
未だに2箇所からDMが届く。死んで5年以上経つのに。
あちらさんからしたら、母はまだ生きてるんだもんな。
それが嬉しいからなのか、DMを止めようと思わない。
生きてて当然の年齢なんだ。
そうだよ。
なんで亡くならなきゃいけないの。。
寂しくなりながら一通り家事をこなしていると、じろうさんのインスタの通知が来て、見たら「つくば市」って。
あぁ、そうか今日は木曜日か……と。
有壁でしょ?そうでしょ?
今回はイオンつくばかな?
とにかく、またも県内に来てくれてんだな、、、と思ったらそれだけで愛おしくなって嬉しかったです。
いつだってチカラをくれるのは推しだ。。
キモくてごめんね。