令和6年5月15日。
父は亡くなりました。
突然のことでした。
朝、普通に仕事に行ったんだもの。
仕事先で倒れて、そのまま帰らぬ人に。
「じゃ、出かけてくるよ」
これが、父の最期の言葉。
出かけて〝くる〟って言うなら、帰ってきてくれないと。嘘つかないでよ。
「あの日」から1ヶ月が経った。
〝まだ1ヶ月なのか〟と思う。
いろいろ・いろいろあったから。
ある程度のことは、皆さんの協力で済んだので…あと、乗り越えなければいけない大きなことは、四十九日の法要と、それから新盆。
というか、〝乗り越えかけ〟で、私はシソンヌライブに行こうとしちゃってるけどね。
いや、もっと言うと7月にはライブを解禁しようと思っている。
取ってしまっているチケをこれ以上無駄にしたくない。
5月は、久しぶりに推しに会いに行こうと思って19日のルミネに行こうと思っていた。ところがこの父の急死により行けず…ギリギリだったので誰かに譲ることもできず、ただの「想い出チケット」になってしまった。
それと5/29〜30にはTHE GEESEの単独に行こうと思っていた。今回は「高佐の日」と「尾関の日」があるというから、単独も2回観に行こうと思っていた。推し以外の単独を2回以上観に行くことはなかなか無いのだが、せっかくだから…と思って。それぐらい、ギースは好きだし…と。
だが、このライブもやめた。
いや正直行けたが、気分的に〝都内へ泊まりがけで行く〟という気になれなかった。
母が亡くなった直後は、〝友人と〟ライブに行く予定にしていて、飛行機やホテルを直前でキャンセルする申し訳無さから結局ライブに行ってしまったのだが(その時は喪主も父だったので)、今回は私個人でライブ行く予定だったし、何より自分自身が喪主だったし、新しい世帯主となってしまってやることも山積みなのだ。とてもじゃないがライブという気分になれなかった。
ぶっちゃけた話、チケも譲れるなら譲りたかったが、希望者が全く居なかったことにガッカリした。また、「父が急死して単独を観に行けなくなってしまった」ということを「#ギースベンティ」を用いてツイートしたのだが、「そういう事情なら…」とチケを払戻ししてくれるわけでもなく、ASHから何らかの動きがあるわけでもなく、これも非常にガッカリしてしまった。
事務所もメンバーもファンもだーれも全っっっ然優しくねぇ〜…と思った。正直。
これにより、私はもうギースの単独に行くことはきっと無いだろう…と思った。完全に冷めた。
もっと言うと、今度7月に行く予定にしているラブレターズの単独も行きたくなくなった。ただ、ここもチケを譲ろうとしたってどうせ引き取り手は居ないだろうし、チケ代もったい無いから行こうと思う。「これで最後だ」と思って。
父が亡くなる前にチケを取ってしまっていたんだから仕方ない。
四十九日後だし、ここでライブを解放する。
なんならその日、7/17のチケも発券してきちゃいたいしね。当日激混みしそうだから。。
まぁそんなわけでチケ代を無駄にしてしまったのはルミネ寄席とギースの単独2枚。
ホテル代はキャンセル料かかってないが、電車の特急キャンセル代だけかかってしまった。
それもこれも、お父さんがしぬからだ!!!
父の所為にしないとやっていられない。
ただ悲しいだけじゃなくて、
嫌な思いもたくさんした。
なんでこんなに突然逝くんだよ!!
と、腹が立っている。
1ヶ月前の今日。
「15日」は毎月請求書を発送しているので、郵便局に行って帰りにコンビニ寄って、メガのカフェラテを買って気ままに職場に戻って。
いつもお昼休みは11:30に取っているのだけど、仕事が立て込んでたから後輩ちゃんに先に昼休みに行ってもらって、私は12:55に昼休みに行った。
しかし、その時間にもう父は亡くなっていた。
つまり私は父の死に目にあえなかった。
なんか、あの時アホみたいにコンビニ寄ってメガとか買ってた時に父が倒れていたのかと思うと、胸が苦しくて仕方なくなった。
1ヶ月経って、あの日と同じように今日も請求書を発送に行ったのだが、土曜なのでその辺の郵便局は開いておらず、中央郵便局まで行った。…というかもう、先月と同じ郵便局にはしばらく行けないとおもう。
「請求書を発送に行く」という状況だけであの日が蘇ってきてしまい、何だかとてもモヤモヤした。
中央郵便局まで行ったので、今日は足をのばしてプロカフェに行った。コンビニでコーヒーを買うという状況も嫌だったからだ。
プロカフェには久しぶりに行った。
調べたら3ヶ月ぶりぐらいだった。
マスターは私の顔を見るなり「おう!久しぶり!」と言ってくれた。憶えていてくれたことがただただ嬉しかった。ホッとした。これだけで「行って良かった」と思えた。
変わったことと言えば、マスターはいつもじろうさんのことを「シソンヌさん」と言っていたのだが笑、今日はちゃんと「じろうさん」と言っていたことだ。笑
「ライブ行くんでしょ?話とかできるの?」とか聞かれたのだが、、、いやそもそも出待ち禁止だからww
禁止じゃなかったとしても私は出待ちしない派だしね。
推しが嫌がることはしませんの。
だけどマスター的にはただ、差し入れをしたかったらしい。
じろうさん。マスターがそう言ってるから、また是非プロカフェに来てやってな😌
マスターの想いをじろうさんに直接伝えられなくてごめん、、推してると言っても私はそんなにチカラは無いのだよ。。。笑
ただの底辺ヲタなんだから。。。
もしマスターに「久しぶりだね!どうしたの?」と言われてたら「父が亡くなって…」とか言おうと思っていたのだが、そんなこともなくいきなりシソンヌの話(と、仕事の話)になったので、今までどおりの会話だけで終わった。しかもチョコをおまけしてくれて、、、そのチョコの甘さが染みたなぁ〜…😭
職場に帰ってしばらくして、他課の後輩(男)のミスを見つけたので「何年やってんだよコイツ…」と思ってその後輩が通りがかった時に注意したら、ソイツ、逆ギレ。
前にその課のリーダーや新人(全部女性)が胸ぐら掴まれたとか首締められかけた(?)とかいうウワサを聞いていて、もしそれを自分も喰らったら「警察呼ぶかんな?」って言おうと思っていたんだが、まさに今日、そのセリフを言うことになろうとは。。(呼んではないけど)
「あのさぁ!ソッチが間違っといてよくそんな態度とれるよね?どういうつもり⁉️まじで意味分かんないんだけど!!!」
と叱りましたが。
そもそもテメーが間違わなければ私は指摘せずに済んだわけで、コトの発端はソイツのくせに、何キレてんだよフザケんなよ、という話です。
まじで、こいつクビレベルだよ?
だって女に手ぇあげてんだぜ?ありえんくない??
私は首絞められても胸ぐら掴まれてもいないけど、狭い通路、ソイツをのかして向こう側へ行こうとしたらめちゃくちゃ強いパワーで肩&腕で押し返されてさ。まじ岩石🪨
しかもそれを窓口でやっていたから、誰か通ったらヤベェと思って、私から引いて「は?まじ警察呼ぶよ?」と言ったのでした。
何年やっても仕事できねぇクセに私より給料貰っててよぉ(国家資格持ってるだけで)、なのに私に楯突く…ってどういうこと?そもそもオマエが間違ってんだよ?何回言っても直ってねーのが悪いんじゃん?逆ギレってなんなん??
「舐めてんの?」
なんて初めて言ったわww
その後、怒りで仕事にすぐ戻れなくてさぁ。
午後休を取ってるからちゃんと終わらせたかったのに終わんなくて結局20分ぐらいタダ働きになったし!!
許せん!!!
でもなんかふと顔上げてPCの時計見たら、「12:20」だったの。
父が亡くなった時間だ。
急に冷静になって合掌してた。
…まぁ別に奴にころされてたとしてもいいけどね。
もうこの世に未練も無いし。
早く両親のところへ行きたいよ。
とは言え生きていますので、、、
間違いなく、ボスに言います。
「アイツを辞めさせてくれ」…と言いたいが、多分辞めさせることは会社的にできないんでしょうし、ヘタゲに辞めさせて相模原の事件みたいになっても困るから、、、「異動」がいいんじゃないかと。
私もうムリ。
喋りたくもない。
その後、後輩ちゃんが昼休みから帰ってきて、一連のことをワーワー話してたら、、、後ろの扉から〝ヤツ〟が出てきたーーーーぁ😱
で、
とんんんんでもない至近距離で
「◯◯さん、先程はすみませんでした」
…と言ってきたのだが、あんな短時間で切り替えられる方が怖ぇし私ももうキモくて耐えられなくて、「もういい!怖い!!近寄らないで!!早く通って!!!」と言ってヤツを離れさせました。もう喋りたくないっつってんだろうが。。。
私。
ぜっっったいに許さないから。
あの岩石。
ともかく今日は午後休だし、明日はそのヤツが所属してる課は休みで誰も居ないので伸び伸び。
月曜にヤツが出勤してきたとしても知らん。
私はソイツに用事があったことがそもそも無い。
喋らなくても生きていける。
もし内線でヤツが出たら黙って切ろうっと。笑
あー。
やだやだ。
生きてるってしんどすぎる。
帰ってからはすぐお墓へ。
いや、父はまだ納骨してないのでお墓に居ないのだけど、、、とりあえずお墓の花の交換と掃除もしたかったしね。墓の管理担当が亡くなっちゃったんだから、私がやるしかない。
以前に比べると、お花は寂しい。
でも、生きていくために節約しないといけないんです。これはきっと両親は分かってくれているはず。。
8月には町内会のお墓の清掃がある。
これも毎年父が行っていたのだが、今年は私が行かなくてはならない。
いろいろ装備も買わないとな。
はぁ、、、大変だ。。。
ごめんけど、次にお墓に行くのはきっと7/9だよ!それまでお花そのまんまだけど、、、お母さんごめんね。もし気が向いたら花筒に造花さしに行くね。
でもあんまりお墓ばっかり行かないようにする。
父が、お墓ばっかり行ってたから。
誰かの命日と知っては、各所お墓参りに行っていて。
叔父に「呼ばれちゃったんだろ」と言われたぐらい、父はしょっちゅうお墓に行っていた。
私は最低限にする。
私は私のやりかたで。
いいよね?
お父さん。
私がいつかソッチに行ったなら、絶対父には「もう!なんで何も言わず急にいっちゃうのよ!!!」って怒るからね!
待っててよね。