The LOVEのワンマンに行ってきました。
前回、4月にたいちゃんのソロにかつての推し友と一緒に行ったのだが、この時推し友と再会したのはかなり久しぶりで。もう、ライブというよりもその後のお喋りが楽しくて楽しくて仕方なくて笑、「次回も一緒に行こう!」と約束していた。
ところが、5月に父が死去。
とてもライブどころではなく、7月にあったたいちゃんのライブも諦めた。
正確に言えば7月からはライブもぼちぼち再開していたけれど、あくまで「チケを取ってしまった」または「譲り先がなかった」ライブに行った…というだけなので(シソンヌのDVDリリース記念ライブは希望して行ったやつだけど)、たいちゃんのはチケも取ってなかったしハナから諦めた。
が、今月The LOVEのライブを演るっていうじゃないの。
これは行くしかねぇ、ってことで、取りましたよチケを。だってそもそも我々は、たいちゃんのソロが好きなんじゃなくてThe LOVEのファンなんだからさ。
友人が「忘年会をやろう」というもんだからハリキってホテルまで取っちゃったよね。
酒を呑むと帰れませんから。運転できなくなるし。
つか、忘年会が楽しみで行ったみたいなもんだw
おそらく、今日で今年の〝ライブ〟は終了。
都内に行くのも今年は今日が最後かなー。
来年は、もっともっと減るであろう…推しの単独のチケ次第だけども。。
ともかく今日はThe LOVE!
福岡で観て以来ですよ!
会場はまた下北沢だったんだけど、初めて行くところ。
ホームページとかで、テーブルや椅子が並んでいる写真は載ってたものの、ライブの時はテーブルは無いんかな、、、と思ってたら、普通〜にテーブルあったし😅
なんかすげぇ邪魔だった。。
ドリンク置く分にはいいけど、人が通りづら…って思った。
メンバーさんも、客席通って出てくるスタイル。
これまでも色んな会場で演ってる彼らを観てきたけれど、なんか遠い記憶の中で…「赤坂グラフィティも、潰れちゃったんだよなぁ…」なんて思い出しちゃったりしていた。
あすこで聴いた『名残り火』や『あぶく』(だっけ?)、すげぇ良かったんだよなぁ。。
てか、今日のライブ観てたらもうほんと色ーーーんな記憶が蘇ってきちゃってね、もう懐かしくてたまらなかったよ。
セトリは…↓こんな感じ?
間違ってるかも。
op.きよしこの夜
1.冬の温度
2.もう一度ダイアルして
3.コーヒーの詩
4.雨に濡れた洗濯物
5.N&S
6.毛布
7.猫
8.声
9.君と僕
10.耳を澄まして
11.青春のロックスター
12.ガラスの街
enc.住吉橋にて…
やっぱさ、『冬の温度』聞くと思い出すのはサンシャイン噴水広場で聞いた『あなたがほしい』だよねー。
あの時まだ10代だったよ俺。。。ガビーン
『雨に濡れた洗濯物』を演ってから、「ピチT着て(PV撮って)た」みたいな話をしてたからそれもめちゃくちゃ懐かしかったっけなぁ。
あの細かった時のトッスィーの顎のラインは最強だったよ…すんげぇセクシーだった。あれはいずこに。。。(遠い目)
『猫』も良かったなー。
インスタとかでは犬猫の動画ばっか見てんだけどさ、その猫の映像にこの曲のせたらバズんねぇかしら…?とか思ったりしながら聞いてた。
『君と僕』は1999年だね。
あの年初めて福岡に行ったんだ。
カウントダウンライブを観に行ったの。
1999年→2000年のカウントダウンはLOVEのライブだったんだよ。博多駅コンコースだったけどw
あああ、懐かしすぎる。えもすぎる。
だからもうもちろん『住吉橋にて…』では泣いちゃったよね。
ただまぁ、我々の全盛期はやっぱり〝しあわせ三部作〟の頃だからなぁ。その頃の曲をもっともっと聴きたかったのが正直なところだよね。
もう、新しい曲を吸収するような年齢じゃないしさ、歳をくった我々は「昔の曲で懐かしむ」というフェーズに入っちゃってんの。そっちのほうがきもちいいんだもの。。(年寄り〜!)
林檎以降…なのか、アンドエンドレスあたり…なのか、やっぱちょっと距離置きたくなっちゃったんだよね、合わなくなってきて。たいちゃんが描く歌詞にも共感しづらくなってきたり。だからその頃からあんま聞かなくなってライブからも離れて。
…でもまぁ、今もLOVEが活動してくれてて、たまにだけどちゃんとライブしてくれてるんだからそれだけでいいけどね!
これからも演ってくれるって言ってたし!
もうね、「生きてて」くれたらそれでいい!
ほんと
今はそう思うよ。
他に推してたバンドなんて、もう絶対彼ら4人では演ってくれないしそういう希望さえ無いから、 LOVEが演っててくれることは奇跡だと思わないとね。
ただね、もう、みんな歳も歳なんだしさ、カラダを大切にして欲しいよ!
たいちゃん、喉もっと大事にね!
トッスィー、髪型どうにかして!(え?)
もう痩せてほしいって言わないから!笑
かっちょんは、、、なんかぜーんぜん変わってなくて安心する☺️
カッコつけようとしても、なんかどうもカッコつかない、そんな3人がやっぱ好きです。
今回のたいちゃんのインスタ乗っ取られもほんと笑っちゃったし、、、かつての「パーマ失敗しました」とか、クリスマスライブでプレゼント投げまくって天井にマロニー挟まっちゃった時の「来年また会おう!」も、ずっとちょっとダサくて、でもそれがだいすきで笑笑
あなたたちが歌い続けてくれるから、会える友人も居るんだよ。ほんと有り難い。
たいちゃんが終盤に「俺たちも生きるから、みんなも頑張って生きて!」みたいなことを言ってたけど、、、ほんとこれに尽きると思う。
生きてたら、いつか会えるから…!
死んでほしくない。
もう、誰にも。
また、元気に会おうね。
ライブ、楽しみにしてるね。
だから、喉ちゃんと労わってよね。
今度はバンドバージョンがいいなぁ〜
あーーー。
LOVEの曲、サブスク入ってくんねぇかなぁ〜…(切実)