今年はCOVID-19の影響で職場の忘年会も無し。
毎月毎月ムダに互助会から天引きされているのでそれを還元してもらえる、、、ということで、なんかの景品が当たるあみだくじだけ開催するんだってさ。
…そんなんいいからカネ返せや😒
とも思うのだけどそうもいかないらしく。
(金券とかもダメらしい)
で、事務所内の壁にデカデカとあみだくじが貼られている。景品一覧も。
正直言って、景品一覧を見て「これ欲しい!」と思うモノがほぼ無く、〝人があげようとするプレゼント〟と〝貰って嬉しいモノ〟の差って結構あるんだなぁと改めて感じている。
私は割と人にプレゼントをしたい人で、「これなら絶対嬉しいだろ!」と自信満々であげてきた物が多いのだが、、、
実はそうでも無かったのかも🤦♀️
「要らね〜!」って思われてたことも結構あったのかも…?と思うと何だか今になって苦しい。。
人に何かあげる、って難しいのぅ。。。
とりあえず、だ。
男子が選んだモノの中にLUSHの商品があり、今日それが配送で届いたんだが、、、
もう、めまいしそうなニオイ…!!😵
あと、食べ物でもないのにクール便で届く、ってナニ?!常温だと溶けちゃう石鹸か何か???
じゃあ風呂とかに絶対置いとけないじゃん!
使えねーーー!😩
なんかね、
その子は「LUSHあげとけばいい」みたいな考えのようだ。LUSHなら女子は喜ぶんでしょ?みたいな。
でもさ、それ、おじさんが当てたらどうするん…?
そして、私、LUSHって苦手。。。
うちの野球チームのエース、Yくんから無理矢理もらった結婚祝いのお返しにもLUSHが入っててさぁ…結局、使わないで終わったよね😓
スカーフみたいのに包まれてたのでそのスカーフだけは取っといてあるけど、すんんんげぇニオイしてたもんなぁ…🤦♀️
枕元に置いといたらニオイきつくて頭痛したさ。。
ぶっちゃけ、私にとってLUSH当たったらこらハズレだ…。(LUSH関係者ごめんなさい)
なのに、
男性はなんで女性にLUSHをあげたがるのか。笑
可愛いスキンケア商品でもあげとけばいい、と思っているのか。。。
いやでも女って、
普段使ってるやつあるからさぁ!!
ほんと、
男と女の差を感じてしまって仕方なかった。
もう分かり合えないんだよ。永遠に。
後輩やお姉さまと、
だったらロクシタンが良かったよねぇ!とか
だったら洗剤セットとかの方が良かったよねぇ!とか言い合ってしまった。。
こっちの方が絶対に使うし!!!
LUSHは絶対に要らん!(荒いな…)
とりあえず私が狙ってるのは〝ダスキン券〟かな。(ハウスクリーニングとかやってもらえるのかな、と思ってるけど違うのかしら…)
お姉さまは布団乾燥機が欲しいらしく、
「もし私が1等当てて、◯◯ちゃん(私)が布団乾燥機当てたら、交換しろや!」と言っていたのでその契約は生きそうだ。
ちなみに1等はダイソンのHOT&COOL。
と、副賞もあるっぽい。(よく分からん)
去年の忘年会で当てた〝目もとエステ〟も全然使ってなくて売りもしてなくてそのまんま置いてある。
まぁ、、、
要は、いらないのです、よね。。
正直、肉かディズニー券当てたかったよ…。
そんでもって、
明日がその抽選会。
しかも夜に研修やって、その後ですって!
バカじゃないの!早よ帰らせろや!!
さて。
果たしてどうなりますやら。。。